日々アツアツLIFE

2019年3月にYahooブログサイトが閉鎖に伴い引っ越してきました。 温泉とラーメンをメインに投稿中

2012年04月

GW2日目「何も無いことを楽しむ島」村上→粟島編その2

再び岩船港着き粟島汽船乗り場で切符を購入し船を待っていると今回乗る高速船きららが到着していました。
イメージ 1
この高速船は55分で岩船港と粟島を結び昨年4月に導入した船です。
イメージ 2
船内はこんな感じです。
高級感がありジャンボジェット機の機内みたいです。
上のデッキに上がり出港を見ます。
イメージ 3
デッキはこんな感じです。
イメージ 4
粟島へ向かって出港です。天気もよく最高です。
イメージ 5

イメージ 6
55分はあっという間に過ぎましてとうとう粟島へ上陸です。
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
とうとう上陸です。
運行時刻は時期によって異なります。
高速船きらら 55分 大人3690円子供1850円(ネットによる予約も可能)
普通船 時間1時間30分   大人2等1830円1等2750円子供2等1380円1等920円
粟島から岩船へ帰る場合は出港の30分前から出港受付開始

GW前半2日目「何も無いことを楽しむ島」村上→粟島編その1

雲母共同浴場に入ったあとは、今回の旅行メイン目的地である粟島に行く為

船の発着場であり村上市の岩船港に向かいましたが出発時刻が8時30分に対し

乗り場に付いたのが7:00ごろだったのでどうしようかなと思い近くに無料の足湯があり時間つぶしに行って来ました。
イメージ 1
実はここは、厚生連瀬波病院の中にある足湯で病院の敷地内にあるのは珍しいです。
イメージ 2
時間帯が少し早かったのですがお湯が出ていたので静かに入らさせていただきました。

温泉独特の匂いがして思わず入浴したい気分でした。
イメージ 3

イメージ 4
足湯では桜が散りはじめでしたが咲いていてきれいでした。
あとここの足湯は病院の敷地内ある為か県内初の車椅子でも入れるような構造なっております。
もっとゆっくり入りたかったのですが船の時間が迫っていたので再び岩船港に向かいました。

足湯 あじさいの湯(瀬波病院敷地内)
9:00~20:00
無料
駐車場有り
タオルは持参ください。

ゴールデンウイーク前半2日目(29日)温泉編

前日桂の関温泉ゆ~むへ入った後は車中泊をして目が覚めたのは午前5時前でした。

周りが結構早くから行動している方がいてビックリしました。
イメージ 1
朝早く起きたので周りを散策していると荒川沿いの桜が咲いていて散りはじめでしたがきれいでした。
イメージ 2
散歩から帰ってきたら早朝にもかかわらずゆ~むを含む道の駅関川の中ある足湯に入っている方がいて

私も思わずタオル片手に入っていしまいました。
イメージ 3
8人掛けのベンチに座り少々熱めでしたがしばらく入ってました。
イメージ 4
このあと顔と歯磨きを兼ねた入浴をする為

この道の駅から近くにある朝6時からやっている看板も出ていない共同浴場2件があり

1件目を探したのですが見つからずもう1件を探し見つけ入浴しました。

この共同浴場は住宅地の中にあり駐車場も無いため道の駅から結構歩き

入浴しました。

雲母共同浴場です。看板もありませんので探すのに苦労しました。
イメージ 5
早速中に入るとこんな感じです。
イメージ 6

イメージ 10

イメージ 7
100円を払って入浴です。
イメージ 8
お湯が激熱で足を入れた瞬間にあまりの熱さに湯船に入るのを断念して
蛇口から洗面器にお湯(源泉)を入れ水も入れつつ体を洗ったりしてもう一度入浴しようかと思ったり
水を足そうかなと思いましたが地元の方がおそらくこの熱さで入っていると思われるので
水を足さず洗面器にお湯を汲んで少し水を足し入浴気分を楽しみ帰りました。
イメージ 9
お湯は無色透明で匂いも無く建物が古い割にきれいに掃除されてありました。
雲母(きら)共同浴場
新潟県関川村上関
朝6:00~午後8:30
一人100円
駐車場無し
※この共同浴場は、駐車場がありません。
路駐などは住宅街の中にあり迷惑になりますのでおやめいただくようお願いいたします。


ゴールデンウイーク前半初日温泉編

会社の先輩を送っていき家について早速翌日の準備に取り掛かったのですが

朝4時起きがきついので当日のうちに出発し温泉に入ることは決めまして午後5時半ごろには出発しました。

当然のことながら宿など取っていませんがおかまいなしです。

目的地に着いたのはすっかり暗くなっていましたがとりあえず温泉に入るべく来た場所は

新潟県関川村にあります「桂の関温泉ゆ~む」です。

ここは道の駅と併設になっている施設です。
イメージ 1

イメージ 2
ロビーで500円払い入浴しました。
イメージ 3
温泉は無色透明で匂いもほとんどしませんでした。
イメージ 4
露天風呂もあり閉店ギリギリまで居ました。

桂の関温泉 ゆ~む
岩船郡関川村大字下関1307-11
9:00~22:00(11月~3月までは21:30まで)
大人500円子供300円
毎月第3水曜日休館


ゴールデンウイーク初日新潟編

28日は午前中に早めのラーメン食べ午後から会社の先輩と新潟へ

目的は、最近先輩がはまっているエアガンで私が付いて来た理由は

私の車にナビが付いていたため!!

先輩の車は、ナビが付いていないため初めて行くエアガンなどを扱うリミタリーショップの場所が

わからないのと私自身20年前にエアガンにはまっていたのを聞き付いて来てくれとの事で行って来ました。

場所は新潟市中央区姥ヶ山にあります「BLACKBURN」ブラックバーンです。

イメージ 1
ここで先輩はライフルタイプのガンなど65000円ほど買いましたが私はいうとその隣のお店に目が行きました。

イメージ 2

イメージ 3
2件目は、同じく新潟市にありますホビーロードです。
イメージ 4
ここのお店は、プラモデル、フィギュア、ラジコン、など扱っておりここでも先輩は、エアガンを見てました。

私はというと天空の城ラピュタに出てくる飛行石の商品(飛べません)見て欲しいと思いつつ

買わず帰りました。

ブラックバーン
新潟市中央区姥ヶ山4-19-1
11:00~20:00
毎週水曜日定休日
駐車場有り





生姜醤油系ラーメン大喜@ 長岡市

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今日からゴールデンウイーク前半が始まり今日の昼食は早め済まそうかと思い長岡市にありますラーメン大喜です。ここのお店は長岡商業高校前に今年1月にオープンした店舗です。
今回食べたのはチャーシュー麺大盛750円です。
味は生姜醤油で麺は細ちぢれ麺で海苔は焼きと岩海苔両方はいっています。チャーシューは刻みで長ネギはカウンターに置いてあるので入れ放題になってます。感想は多少味が薄いかなあという感じです。
なのでカウンターに置いてあるラーメンタレを追加しました。

30日のオープンを前に越後とちお温泉おいらこの湯 無料入浴会

前にブログでも書きましたが(http://blogs.yahoo.co.jp/kataya27online/29730998.html)21日、22日に無料入浴
会があり早速入浴してきました。
イメージ 2
ロビーがこんな感じです。
イメージ 1
木の香りがしてました。
イメージ 3
入浴場は2階です。
イメージ 4
入浴場は、人が多くて撮影できませんでした。
入浴場は大小2種類あり大きいお風呂は源泉かけ流しで小さいほうは循環消毒くさかったです。
匂いはほとんどせず、黄緑色で多少塩味がしました。

イメージ 5
↓こちらは家族風呂です。
イメージ 7
こちらは1階貸室
イメージ 8
このほかに屋外に無料の足湯があります。
イメージ 6
無料足湯の開放時間
金土曜日   昼12:00~20:00
日月火水曜日昼12:00~19:00
長岡市赤谷179-2
0258-89-8590
場所は道の駅R290とちおから魚沼方面へ1kmくらい行った所のあるいずみ苑前交差点
特別養護老人ホームいずみ苑隣です。

施設営業時間

日曜日~水曜日 施設利用時間 11:00~20:00
           風呂利用時間 12:00~19:00
木曜日 定休日 
金曜日、土曜日 施設利用時間 11:00~21:00
           風呂利用時間 12:00~20:00
料金  65歳以上、12歳以下、障がい者とその介助者 250円
      大人       400円 
      高校生     350円
      小中学生      250円
      12歳未満   200円
      未就学児  無料
定休日 毎週木曜日 12月28日~1月4日
駐車場あり
食堂はありません。
持ち込みは自由ですがゴミは持ち帰ってくださいとのことです。
貸室 1000~1800円(時間帯や曜日によって異なります。)
家族風呂1人500~800円

あっさりとこってり「麺屋 松」@長岡市

今日は早めに昼食で初めてのところで「麺屋 松」です。
去年7月頃にオープンした店で私も近くを何度も通りましたが今回念願かなって来ました。

イメージ 1
11時30分前に来ましたがすでに駐車場が半分ぐらい埋まっていました。
イメージ 8
早速店には入り今回は「こってりラーメン大盛り730円」にしました。
イメージ 10

イメージ 2
ここのお店は「こってり」とあっさりと2種類あります。
イメージ 3イメージ 4
注文から5分ぐらいで来ました。
チャーシューは4枚入っており野菜の上には刻んだにんにくが、かかっています。
野菜は、茹で野菜です。
イメージ 5
麺もこんな感じ
イメージ 6
味は、いい感じで背油とマッチしてガッツリしておいしく頂きました。
イメージ 7
食事が終わり外の駐車場を見たらほぼ満車でした。
ラーメン以外にも餃子やチャーシュー丼があります。

麺屋 松
長岡市昭和町2-11-18
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日 毎週月曜日 (ゴールデンウイーク中は不明)
駐車場は店の前に5台と道の反対側に7台あります。
イメージ 9

こちらももう少し

イメージ 1
今日午前11時30分頃
あと2、3日かな?
長岡市東蔵王 文化自動車学校前

もう少しかな?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日午前10時の長岡市福住町

258円

今日 大根が1本258円 ありえない・・・
    白菜1/4個 98円 1個392円ということか

お役御免& よろしく

イメージ 1

イメージ 2

仕事で使っていた腕時計が朝腕にかけ時間を見たら時計が全く表示していませんでした。とうとう電池が切れたみたいで全く動きませんでした。いままで使っていた腕時計は中越地震の翌月に購入し先月バンドを交換したばかりだったのですが仕事の日は必ず身に付けていたのでないと困るので今日仕事帰りに似たような物を購入しました。
見た目はほとんど同じで表示もほぼ同じ感じです。多少時間が狂っているので調整して明日からバッチリ働いてもらいます。

今日の入浴は長岡市山古志地区へ

杜々の森の帰りに寄りました入浴施設は長岡市種芋原(旧山古志村)にあります

あまやち会館です。
イメージ 1

イメージ 2
早速入館しお金を払って入浴です。
イメージ 3
ここの湯は麦飯石の人工温泉(ヘルストン温泉)無色透明で匂いは匂いは少し塩素系の消毒臭かったです。

イメージ 4
この噴出し口の下にあるのが麦飯石と思われます。
イメージ 5
今回もお客さんはほとんどいなくて独り占め気分でした。
泉質は弱アルカリ単純泉だそうです。
効能はこんな感じです。
イメージ 7
山古志はまだ雪が結構残っていました。
イメージ 6

あまやち会館
新潟県長岡市山古志種芋原
営業時間
9:30~16:30(受付16:00まで)
大人500円子供300円
定休日 毎週火曜日と年末年始
宿泊も可能
食堂は12:00~14:00まで営業

名水100選 杜々の森(とどのもり)

午後から栃尾に用事があり行った帰りに名水100選で有名な杜々の森久しぶりに行ってきました。
まだ雪深いですね。
イメージ 6
イメージ 1
今年は雪が多いみたいで湧き水脇にある売店はまだ雪に埋まっていました。
左側が湧き水
イメージ 2
足元を気をつけながら降りていきました。
イメージ 3
柄杓で水を汲んで飲み”うまい”
イメージ 4

イメージ 5
杜々の森
長岡市 西中野俣3996
駐車場有り
今年の観光施設は4月21日から営業開始。

チャーシュー麺超大盛@ ラーメン土佐屋長岡市

イメージ 1
今日は友人と食事です。
チャーシュー麺大盛を食券で買おうかと思ったら間違えて普通盛りを買ってしまい脇のボタンに超大盛のボタンがあったので買いましたが3玉と書いてあり大丈夫かなと思いましたがさすがに腹パンパンでした。 
イメージ 2
ちなみに私が食べたのがチャーシュー麺超大盛り1050円 
イメージ 3
友人が背脂ラーメン大盛メンマ増し880円でした。 
イメージ 4

越乃湯旅館 日帰り入浴@新潟県長岡市

今日も日帰り温泉に行って来ました。

今回行ってきたのは、長岡市(旧与板町)にあります越乃湯旅館です。

場所は、前にブログで紹介した「志保の里荘」の近くにあり

与板橋渡ってまっすぐ行き消防署の横を通り突き当たりを右に入り1kmぐらい行ったところを

左に入るのですがわかりにくい道をおきます。(私自身もナビ頼りです。)

イメージ 1
ここを左に曲がります。
イメージ 2
しばらくまっすぐ行くと左手に申し訳なさそう程度に看板があり行きまして
イメージ 4
ここを左に曲がると細い道の先に「越乃湯旅館」です
イメージ 5
ここが入り口です。一見として看板も無く民家風ですが旅館です。
ちなみに左手には、塩分の強い越乃湯から作った越乃塩を製塩所があり塩作りを見学(予約制)
でき売店もあります。
イメージ 6右隣(奥)に製塩所建物
イメージ 7
早速旅館に入りお金を払って入浴です。
入り口左手を進みまっすぐ階段奥が入浴場で手前右手が休憩所です。イメージ 8
ここから先はあとから増築したみたいで建物の感じが違います。
イメージ 9
イメージ 10
浴場はこんな感じです。塩が作ることができるぐらいなのでしょっぱい感じかと思ったら循環の為かしょっぱさは感じませんでした。
色は黄緑がかっていて少しヌルヌル感があります。今回も誰もいなくて私1人占めでした。
イメージ 11
休憩所もあり普段は宿泊者向けの宴会場などに使われてるみたいです。
イメージ 3
利用時間が限定していますので注意してください。

越乃湯旅館
新潟県長岡市与板町馬越1082-1
木曜日~日曜日のみ営業
11:00~15:00
大人500円小学生300円
駐車場有り
現在与板橋先交差点から直線方向は橋の架け替えによる通行止めの為迂回路あり
見附方面から与板橋を渡り交差点右を曲がりしばらく堤防道路走り降りた先左手に越の湯への細い道があります。

春の恒例行事

天気予報からすっかり雪マークが消えましたがまだまだ寒い日々が続きますが

徐々に温かくなってくるでしょう

ところで今日は仕事が午後5時に上がることができたので

車のタイヤ交換をしました。

土曜日は天気が悪いのでさっさとやってのんびりした週末を過ごすため

40分ぐらいで交換して終わりました。


新潟の山は真っ白

日帰り温泉の帰りJR浦佐駅近くから見た八海山(1778m)です。
イメージ 1

昨日も雪が降ったみたいで山は真っ白に雪化粧していました。

東京では桜が満開なのに、こちらでは雪の為長岡市で行われる予定だったマラソン大会長岡ロードレース

雪のため中止になりました。

おそらくこんなこと初めてだったと思います。

浦佐温泉 旅館てじまや 日帰り入浴

今日午後からまた日帰り入浴に行きました。

今回行ってきたのは、新潟県南魚沼市浦佐にあります

浦佐温泉 旅館てじまや です。

イメージ 1

こちらの「てじまや」さんは、基本的には旅館ですが昼12:00~21:00の間は

日帰り入浴ができ早速行ってきました。
玄関を入ると左にロビーがありお金を払い
イメージ 2
イメージ 5
右側の階段のぼり中二階みたいの所に浴場があります。
イメージ 6

イメージ 7
さっそく入りました。

脱衣場に行きましたがお客さんは私以外誰もいなくて1人占め状態でした。

お風呂のほうは内風呂と露天風呂がありまして

まず内風呂に入り、湯加減はちょうど良く匂いはほとんどしなくて色は多少白濁色でしばらく入ったら

(ガラス窓奥が露天風呂です。)
イメージ 8
露天風呂にほうに行き浸かりました。

イメージ 9

イメージ 10
こちらは、湯加減は内風呂に比べて多少ぬるめでしたがまったりと浸かっていましたが隣の女風呂から

おば様たちの楽しそうな声をサウンドにしばらく入り結局他のお客さんに会うことも無く

帰りました。

あとこちらには、日帰り入浴入る時間が無く気軽に温泉気分を味わってもらいたいとのことを目的に

無料の足湯が旅館脇にあります。

その名も 越後浦佐温泉 孫助の湯

イメージ 4
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 3

新潟県南魚沼市浦佐
浦佐温泉 てじまや
日帰り入浴 昼12:00~21:00
大人600円子供300円
タオル、バスタオルなどはありませんので持参ください。
脱衣場は鍵付ロッカーがありませんので心配な方は
ロビーに預けてくださいとのことです。

足湯 孫助の湯(非加水・非加熱・非循環・非消毒の掛け流し)
8:00~22:00 無料



radikoって知っています?

4月から私が住んでいる新潟県がインターネットで地上波ラジオを聞けるradiko

受信エリアに入りAM.FMがパソコンで聞けることになりました。

新潟県では、BSN、FM新潟、FMPORT、ラジオNIKKEIなど民放のみでNHKは聞けません。

私の家ではAMの入りが悪いので快適に聞けるようになりました。

ちなみに地域によってはradikoの対応エリアない場合がありますので

http://radiko.jp/# で確認してくださいね。


まだ降ります。

イメージ 1

春はいつやってくるでしょうか

我が地域では明日降雪最大20センチ

私が住んでいる新潟県は
明日はまとまったになりそうな予報みたいです。

天気予報で1日中雪マークで4月にしては、非常に珍しく明日朝までに

最大山沿いで20センチに予報ですが平均すると5センチぐらいかなと思っています。

風の次は雪ですか

東京ではが満開なのに


暴風雨の爪痕

イメージ 1

昨日夕方会社帰りに自宅近くの道を通ると近所の家の
車庫が倒壊していました。

4月30日越後とちお温泉「おいらこの湯」オープン

4月30日に長岡市栃尾地区に越後とちお温泉「おいらこの湯」がオープンします。

場所 長岡市赤谷179-2

営業時間

日曜日~水曜日 施設利用時間 11:00~20:00
           風呂利用時間 12:00~19:00
木曜日 定休日 
金曜日、土曜日 施設利用時間 11:00~21:00
           風呂利用時間 12:00~20:00
料金  65歳以上、12歳以下、障がい者とその介助者 250円
     大人     400円 
     高校生    350円
    12歳未満  200円
    未就学児  無料
ちなみに「おいらこ」とは”みんなの”というらしいです。

100%源泉かけ流しだそうです。
イメージ 1

イメージ 2

肉厚ふわふわのジャンボ油揚げ

昨日は、用事があり長岡市栃尾地区(旧栃尾市)へ行き帰りに夕食用に

買ってきたものがあります。

それは栃尾名物ジャンボ油揚げです。

栃尾地区は、名物というだけあって油揚げ専門店が何件のあり

あちこちに油揚げの「のぼり」が立っています。

こちらのお店は、私が油揚げを買うときに必ず買うお店です。
イメージ 1
イメージ 2

こちらがジャンボ油揚げです。比較の為ライターを置いてみました。(笑)

一般的な油揚げは、大体長さが15センチぐらいで厚さも1センチもあればいいほうですが

こちらの油揚げは長さが約22センチで厚さが2.5センチあります。
イメージ 4
さっそく買い自宅で調理しました。

我が家ではフライパンで焼きますが一般の方はフライパン自体を傷めてしまうので

焼き網か、魚焼きなどを使って焼いてください。

(我が家のフライパンは、使わなくなったフライパンを油揚げ専用として使っています。)

イメージ 5

一般的な食べ方としては、油揚げを焼き長ネギや鰹節醤油七味などをかけて

食べますが長岡や栃尾だけかもしれませんが油揚げの横に切り込みを入れ

納豆を入れます。
イメージ 6
イメージ 7

両面を焼きます。
イメージ 8

我が家も必ずこういう食べ方で食卓に並びます。

イメージ 9


イメージ 10

イメージ 3
油揚げ自体が肉厚なのでふわふわでおいしく頂きました。

栃尾のほうでは油揚げを「あぶらあげ」と呼ばず「あぶらげ」と呼び

この油揚げでいなり寿司も作っています。



楽天市場
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ