日々アツアツLIFE

2019年3月にYahooブログサイトが閉鎖に伴い引っ越してきました。 温泉とラーメンをメインに投稿中

2012年12月

今年もありがとうございました。

今年もブログを見ていただきありがとうございます。

今年は私にとってSNS元年だった私ですが使えこなせないまま今年も終わろうとしています。

温泉のほうはブログ仲間masumiさんのおかげでいろいろな仲間が一気に増え充実した1年でした。

感謝感謝です。

ブログのほうも仲間が増えうれしい限りです。

来年も皆さんにとっても私にとってもよい年でありますよう!!(^-^)

桂温泉@長岡市

30日寄る今年温泉の締めは自宅から一番近い桂温泉です。
イメージ 1
冬期間ということもあり露天風呂は休みで

内湯のみでしたがあまり混んでいなくて良く
イメージ 2
源泉掛け流しで今年の締めにいい湯で入浴できました。

桂温泉
長岡市桂町1527
10:00~21:00(11月から閉館時間が21:00になりました。
大人500円子供250円休憩所使用別
休憩所利用込み料金 大人1000円子供500円
駐車場有り
定休日 毎週月曜日
年末年始は12月31日、1月1日が休みです。
イメージ 3

越後田中温泉 しなの荘@新潟県津南町

次に向かったところは津南町に有ります「越後田中温泉 しなの荘」です。
落ち着いたたたずまいで雰囲気のいい旅館です。
イメージ 1
さっそく中へ入りフロントでお金を払って浴場へ
畳敷きの廊下を歩いていくと途中に
イメージ 2
浴場の入り口があり中に入り
イメージ 3
風呂場へ
イメージ 4
内湯と露天があり内湯は広めでちょうど良い湯加減すこし黄色っぽい色がついています。

その他は無味無臭です。(内湯はお客さんがいて撮影できませんでした。

続いて露天へ
イメージ 5
4人も入ればいっぱいという大きさですがお客さんが居なくて独り占め

こちらも湯はすこし黄色っぽい色でちょうど良い湯加減

無味無臭湯口から直接匂いを嗅ぐとほんの少し温泉独特の匂い

湯花も浮いていていい湯でした。
イメージ 6

越後田中温泉 しなの荘

新潟県南魚沼郡津南町上郷上田乙2163
7:30~21:30
大人600円子供300円
駐車場有り
泉質 アルカリ性単純泉
泉温 35.8℃
湧出量 430ℓ/分
pH値8.7

清津峡小出温泉 湯処よーへり@新潟県十日町市

今回行ってきたのは新潟県十日町市にあります清津峡小出温泉 湯処よーへりです。
イメージ 1
こちらは市運営の施設で旧中里村が「古屋旅館」が閉館後改装をして

日帰り入浴として2003年オープンしました。

中に入りまして受付でお金を払い浴場へ

階段を下りたところに浴場はあります。
イメージ 2

イメージ 3
こちらは内湯のみです。
イメージ 4
すこし硫黄臭がしていましてすこし透明感のある黄色していました。

源泉掛け流し100%なので湯花も浮いていて気持ちよかったです。
イメージ 6
しばらく独り占め状態で湯加減も良いので窓の隙間から見える雪景色を見ながら堪能しました。

ちなみに「よーへり」とは「湯に入りに行く」だそうです。
イメージ 5

清津峡小出温泉 湯処よーへり
新潟県十日町市小出癸2126-2
大人300円子供150円
1、4、12月    10:00~19:00
5.6.9.10.11月 10:00~20:00
7,8月  10:00~21:00
入館券を見せれば当日内であれば再入館が可能。
ただし1月上旬から(年末年始明け)から冬季閉鎖あり再開は4月1日から
平成25年は1月7日から3月31日まで冬季閉鎖
駐車場は清津峡小出温泉入り口にある村営駐車場に停めてください。
毎週水曜日休館
イメージ 7
冬期間こちらに車で行かれる時には冬用タイヤまたはチェーンタイヤなどで装備の上行かれることを薦めます。
十日町市観光協会から湯処よーへりのページが見れます。
泉質 単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温42.7℃
湧出量 123ℓ/分






とんかつ いさお@長岡市

今回昼食に選んだお店は、知る人ぞ知る長岡市にあります

「とんかつ いさお」です。
イメージ 1
前々から目をつけていたお店でしたが定休日が日曜日ということもあり

時間帯が合わずでしたが

今回食事することが出来ました。

ここのお店は長岡駅周辺でお店をしていたのですが今年になりまして

現在に所に店舗を移して再開しました。

ここお店は昼ランチと夜には居酒屋風となっているお店で

今回は昼ランチで人気メニューのカツカレーを食べに来ました。

早速中に入りメニューを見る前にお店の方に「カツカレー大盛950円」を注文
イメージ 2
そんなに待たずにおばちゃんに運ばれてきてきました。
イメージ 3
ボリュームもさることながら上に載っているとんかつの厚さが

厚いと同時に
イメージ 4
カレーの中に入っているお肉も大きい
イメージ 5
とんかつが大きいとか量が多いとかはいくつかのお店でありますが

とんかつが大きくて厚くて美味しくてカレーの具のお肉も大きいカツカレーは

初体験です。

なかなかデカ盛りで食べ応えありカレーその物も辛からず甘からずで私にとっては

ちょうど良い辛さで美味しくいただきました。
イメージ 6

とんかつ おさお

新潟県長岡市摂田屋町2703-33(ユニオンツール裏TDKラムダ工場近く)
月~土
11:30~13:30
17:00~22:00
祝日
17:00~22:00
駐車場無し


仕事納め

29日まで仕事だった予定が仕事が予想以上にはかどり
28日で仕事納めになりました。(私の会社ではよくあることです。)

年末年始は特に予定は決めていませんが

2年参りと元日に友人との新年会が予定しているくらいですが

新年会の料理担当が私なので何を作るのか今から思案中で元日は

おそらく料理三昧です。

それ以外に日は、時間があったら温泉でも行こうかなと思っています。

今年の反省は31日でも書こうかなと思っています。

美味くできたので(*^_^*)

今日の夕食は里芋と鶏肉とこんにゃくの煮物です。
イメージ 1

久しぶりに美味くできたので(*^_^*)あとは昨日の残りです。

たかまちの湯@新潟県刈羽村

クリスマスイブも昼から温泉に出かけました。

今回向かった先は以前訪問したことがある

「たかまちの湯」です。
前に訪問した時の記事はこちらです。
イメージ 1
今回の目的は今年新設された露天風呂があるとのことで

向かいました。

この門の中に入って左が浴場のほうへ右が休憩所になっております。
イメージ 2
さっそく浴場のほうへ向かい券売機で券を購入していると

女性従業員の方が来られてお話しをしたのですがこの日は露天がお休みで

内湯のみの営業とのことでした。

露天を楽しみにきていた私は残念でしたがその際に営業時間等が12月から変更になったのことです。

露天の入り口が分からず聞いたところ

露天風呂は内湯とつながっていなくて

露天の入り口はまったく別の場所にあり

女性用露天入り口は上の画像の門を入ってまっすぐ先にあり桃色の暖簾でわかるのですが

男性用の露天は浴場建物の中に入ってまっすぐ行くと右に洗濯機が何台か置いてある通路があるので

さらに奥に「露天風呂入り口」の文字があるので進むとあります。
イメージ 4

イメージ 5
今回露天に入れなかったのですが許可を貰い

露天風呂の内部を撮ることが出来ました。

こんな感じになっています。

浴場入ってすぐに壷湯が2つあり反対側に

洗い場があります。
イメージ 6

イメージ 7
さらに奥に大きい浴槽がありました。
イメージ 9


イメージ 8
露天建物内部は建てたばかりで新しいこともあり清潔感があってきれいでした。

露天は入れなかったのですが内湯にはちゃんと入って窓から見える露天風呂を見ながら

浸かりました。湯加減もちょうど良かったです。
イメージ 10


イメージ 11
この日は祝日で露天を営業していても良かったと思うのですが

従業員の方に聞いたところ今年10月にここの場所から程近くに

「刈羽村交流センターピーチビレッジ」という施設が出来お客が減って

以前のような集客が見込めなくなって営業時間短縮などの措置を取っているそうです。

露天風呂はもしかしたら冬期は閉鎖するかもと言っていました。

事実今回私が行ったときも祝日の昼にもかかわらず私1人でした。

そんなお話しをして後にしました。

たかまちの湯

新潟県刈羽村上高町甲9-1(PLANT4近く、交差点角ヤマザキデイリー裏手)

12月から営業時間が変更
平日17:00~21:00
土日祝10:00~21:00 ただし露天は土日のみ祝日は休み
露天風呂は客足によっては冬期閉鎖あり
大人400円子供200円
イメージ 3

新源泉「あわの湯」寺宝温泉@長岡市

23日夕食後長岡市にあります寺宝温泉に入ってきました。

今回の目的は「新源泉 あわの湯」が利用開始されたとのことで

さっそく体験してきました。
イメージ 1
受付でお金を払い浴場へ

脱衣場に張ってある温泉分析表にはたしかに「あわの湯」と書いてありました。
イメージ 2
まずは内湯から入りました。

湯は適温 色もすこし黄色っぽいような茶色っぽいような色で

何でこういう表現かというと私が訪問した時間が夜7時半過ぎで

見えにくい感じでした。

次に露天へ

今回は大きい檜風呂と庭園風露天がありままずは檜風呂に入りました。
イメージ 3
内湯に比べるとすこしぬるめで前の源泉に比べれるとやや温かめで色も茶色がかっていてました。

長湯するには、いい温度の風呂でした。

次に庭園風の露天へ向かいました。(画像が見づらくてごめんなさい。)
イメージ 4
温度的には内湯と同じぐらいで檜風呂を先に入ったので

ちょうど良く感じしばし浸かっていて

また檜に入ったらぬるく感じました。

前の源泉の檜風呂はもっとぬるく泡付きが良かったのですが

今回の新源泉は泡付きがほとんど無かったに思います。

私個人的な意見は前の源泉が懐かしく思えました。

ただ源泉掛け流しには変わりありませんので満足できました。

帰り脱衣場で着替えているといろいろな張り紙がしてあり

こんな張り紙はわかるのですが
イメージ 5
こんな張り紙がしてあってお客さんの中には窓が汚れていると

勘違いするのでしょうね。
イメージ 6

寺宝温泉

長岡市寺宝町82

8:00~21:00
大人600円 子供400円
駐車場有り

源泉名 あわの湯
泉質 ナトリウムー塩化物温泉
源泉温度 40.7℃
湧出量 330ℓ/分
pH値8.0




らーめんヒグマ@新潟県十日町市

十日町市松之山温泉をあとにした私は

お腹が空いたので市街地に出てきましてお目当てのお店へ

実は前回9月に探したのですがわからず帰ったことがあり

今回満を持して探し見つけました。

らーめんヒグマ十日町店です。(うっかり建物の画像を撮るのを忘れていました。)

なんとパチンコダムズ駐車場内にありました。

おまけに建物が白いので雪と同化していてもっと分かりずらかったです。

11時オープンだと思って私が着いた時間が11:20でも開店していない。

そうです11:30オープンのお店でした。

しばらく待ち開店、券売機なのでここで頭をフル回転して後続のお客さんに迷惑をかからないように

考え、
イメージ 1
当たり前のように「チャーシュー麺大盛950円」のボタンを押し

カウンターへ座りしばし待つ

そしてきました。チャーシュー麺大盛ちゃんです。
イメージ 2
まずスープをすすり、んんん・・・この味です。生姜醤油味とチャーシューのバランスがいいです。

私の好みの濃い目の味付けに中麺柔らかめでいいですよ。

濃い目がしょっぱく感じる方は注文時に「薄味」と言えばしてくれるそうです。

麺も同様「固め」といえばしてくれます。

でも私はこのままが好きなのでこのままでOK

あっというまに完食しました。
イメージ 3
ご馳走様でした。

らーめんヒグマ十日町店

新潟県十日町市丑596-8(イオン十日町店近くパチンコDAMZ駐車場内にあります。)
11:30~20:00(スープがなくなり次第終了場合あり)
駐車場有り(他店舗と共用)
1.3木曜日休み








松之山温泉センター 鷹の湯@十日町市

雪が降る中小千谷市を通って十日町市へ

更の奥に向かい旧松之山町に向かいましてたどり着いたのは

松之山温泉センター鷹の湯です。

イメージ 1

建物脇に車を停め開館ともに受付を済ませ

浴場へ

内湯と奥に階段があり降りると露天風呂があります。

内湯の湯加減はすこし熱めです。湯はしょっぱさがあり緑色っぽくなっています。

温泉独特の臭気がします。
イメージ 2
次に露天風呂のほうへ

寒い中さっそく露天風呂の中にジャブンと浸かります。

ちょうど雪が降っている中での露天なので

雪見風呂でなかなかいい景色です。

この時期しか味わえない風景です。
イメージ 3

イメージ 4
こちらも湯加減はすこし高めです。

なので入ったり上がったりしながら1時間近く楽しみました。

松之山温泉センター 鷹の湯

新潟県十日町市松之山湯本18-1

12月~3月 10:00~21:00(20:30受付終了)
4月~11月 10:00~22:00(21:30受付終了)
第2.4木曜日休館 年末年始も休まず営業しています。
大人500円子供200円
駐車場有り
建物脇の駐車場が満車時は松之山温泉街入り口駐車場に停めてください。

泉質 ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(弱アルカリ性・高張性高温泉)
泉温 85.5℃
pH値 7.5
掘削自噴

泉温が熱い為湯口付近及び湯口に触らないでください。火傷します。




有馬記念2012

久しぶりに競馬の血が騒ぎました。

ので
3点買いで基本はルルーシュからということで

馬連 13-16
    15-16
    13-15

どうなることやら

大根の根はおでんに葉は混ぜごはんに

友人から泥付き葉付きの大根を頂き

大根本体はおでんの具になりまして
イメージ 1
葉が余ったので混ぜごはんの具になりました。

簡単なので作り方です。

大根の葉 大根1本分
塩     小さじ1
いりごま 大さじ1

葉を塩茹でします。鮮やかな緑色になったらOK
イメージ 2

茹で上がったらザルにあげ冷まします。
イメージ 5
荒熱が取れたら細かく刻みます。

あとは塩とゴマを混ぜて完成です。
イメージ 3

ごはんに混ぜる時は好きな分量でごはんに混ぜます。

昼食の弁当と夕食は混ぜごはんでした。
イメージ 4
貧乏くさいと思われる方もいらっしゃいますがシャキシャキ感があって

栄養価もなかなかあっていいです。

しかし最近では葉付きがあまりないのでもし葉付きを見かけたら

葉も捨てずに使ってみたらいいと思います。

どら焼き二虎@長岡市 米百俵本舗

先日お菓子の詰め合わせをいただきまして

正直あまり期待をしていなかったのですが

食べてみてなかなか美味しかったので紹介を致します。

新潟県長岡市にあります「米百俵本舗」の二虎というどら焼きです。

イメージ 1
皮が虎の模様っぽくなっていてふわふわです。

こういう感じのどら焼きは初めてです。
イメージ 2
中はこんな感じでつぶあんです。

あんこ自体はあまりしつこい甘さではなく食べやすい感じになっています。

イメージ 3
今回貰ったお菓子はどら焼きのほかに抹茶風味のカステラもあり

それぞれ美味しくいただきました。

米百俵本舗

新潟県長岡市 大手通1-3-2

ジョントリIN新潟県田上町

9月に行われる「せーばなる」という音楽祭り?の主催者の方々が

12月に行われるコンサートがあります。

ジョン・レノン トリビュートコンサートです。

今年は12月8日に行われまして今まで私は日程的な都合で

見る機会が無かったのですが今回は第2土曜日に行われるということと

友人が参加しているということもあり福島の帰りに寄りました。

事前に連絡していなかったので玄関は行ってすぐに

主催者の神田さんとアゼさんに会いあいさつをして

会場のほうへ向かいました。

参加費を払い待っていると友人一同と再会

びっくりしていました。

画像は友人が演奏している模様です。

イメージ 1
参加している方々が演奏している曲はジョンレノンかビートルズの曲を演奏していました。

私は演奏を聞きつつ別棟にある食堂の方へ向かいまして

夕食がまだでしたのでおでんとカレーをいただきました。

その後参加したメンバーほぼ全員と裏方さんとで打ち上げを行いまして

いつの間にか私は打ち上げ用の食事等の手伝いをしていました。

まぁどっちみち私自身音楽センスがありませんのでギターを持っているより

しゃもじを持っていたほうがいいのかなと思ったりしてます。

結局打ち上げが終わったのが2時前

帰宅が2時半過ぎでした。

でも楽しかったのでOKOKです。

詳しくはこちらで
せーばなるホームページ









奥会津ゆき湯巡り第30湯目 柳津温泉 つきみが丘町民センター

次に向かったのは柳津温泉 つきみが丘町民センターです。
イメージ 1
私が訪問した日は、女湯が改修工事の為男湯を1時間交代で男女入れ替えで営業してしていました。

実は10時分40分頃に着ましたら男の時間帯が10時50分までということで断念(平成24年12月25日まで)
(通常は日帰りは午前9時から午後9時まで)
午後4時を見計らって着ました。
イメージ 2
受付でお金を払い浴場へ
階段を下りて
イメージ 3
内湯のみです。
イメージ 4
窓からの景色がなかなか良かったです。

湯は無色透明無味無臭 無加温無加水

湯加減ちょうど良し

なかかな良かったです。

柳津温泉 つきみが丘町民センター

福島県河沼郡柳津町字諏訪町甲61-2 
午前9:00~午後9:00(平成24年12月25日まで改修工事のため男湯女湯入れ替え制で営業。)
大人300円子供200円
宿泊も可能

泉質 ナトリウムー塩化物温泉(等張性中性高温泉)
泉温 50.7℃
湧出量 307ℓ/分
pH値 7.3




再び福島県某所 野天風呂へ

ふるさと荘に入湯後次に向かったのは

11月に2回ほど入湯しました野天風呂へ

管理されている民宿の女将さんにあいさつをして

少し雪がありましたがこれもまた風情があっていい感じですが

さすがに寒いので早々に入浴です。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 5
このアワアワやっぱりいいですね。
イメージ 3
こんな感じで2時間堪能しまして
イメージ 4
天候が吹雪になってきましたので気合を入れて着替え

今年最後になりました湯を楽しみました。



奥会津ゆき湯巡り第29湯目 宮下温泉ふるさと荘

上関共同浴場を後にした私は福島県へ

この日は関川村→新発田市→阿賀町から国道49号線には入り

福島県を越えてきましたが雪がそれなりに積もっており

注意しながら向かったのは「宮下温泉ふるさと荘」です。

イメージ 1
中に入り受付でお金を払って
イメージ 2
浴場へ
イメージ 4
湯はすこし熱めですが気になるほどの熱さではないので私的にはOKです。
すこしだけ白濁色無味無臭
イメージ 3
施設的にはすこし古めですが源泉掛け流で良かったです。

宮下温泉 ふるさと荘
福島県大沼郡三島町名入上赤谷2437
10:30~21:00
大人420円子供210円
駐車場有り
ナトリウムー塩化物・硫酸塩。・炭酸水素塩泉
泉温 56.3℃
湧出量 74ℓ/分
pH値 6.8
平成19年7月調査

上関共同浴場@新潟県関川村

今回も相変わらず温泉に向かうためこの日の出発は午前4時半過ぎ

走ること2時間少々今回入ってきた場所は

新潟県関川村にあります「上関共同浴場」です。

実は今年のゴールデンウイーク中にこちらに入りたくて探したのですが

見つからず近くにある共同浴場に変更

今回改めて入浴しに来ました。

詳しくは4月30日更新ブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/kataya27online/30008866.html

今回も案の定探すこと10分

この辺だと思いながら探すと
イメージ 1
ありました。看板すらありませんが見た目民家か公民館風ですが

ここが上関共同浴場です。
イメージ 2
中に入ると
料金箱があり100円を入れると大きな音のブザーがなります。
これは無銭入浴防止だそうです。
イメージ 3
さっそく入浴へ
浴場はこんな感じです。内湯のみです。
イメージ 4
無色透明無味無臭

湯はすこし熱めで湯船に浸かるとジンジンしますが不思議と浸かってるうちに

なかなかどうでしょう。柔らかい熱さと言った方が良いでしょうか。

心地よく感じました。

100円と格安で入浴できよかったです。

駐車場は建物向かいに5台ほど停められる駐車場があり

ほかに国道挟んで反対側三叉路近くに村民会館にも止められます。
(↓画像右上の白い建物が町民会館です。)
イメージ 5

イメージ 6

上関共同浴場

新潟県関川村上関(国道113号線沿い村民会館近く「関川愛広苑」の看板真下です。)

大人、子供問わず100円です。
6:00~21:00(11月から2月末までは6:30~)
駐車場有り
泉質 ナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
泉温 69.0℃
pH値 7.9
湧出量 103ℓ/分

石鹸やシャンプーなどはありません。持参してきてください。
鍵つきロッカーはありません。貴重品の管理は自己責任でお願いします。

積雪190センチ

午前6時現在新潟県魚沼市入広瀬で積雪が190センチだそうです。

私の身長を超えました。


もう少しお待ちください。

大雪と冠婚葬祭が重なりブログがなかなかUPできません。

とりあえず元気にやっています。

食べ切ったら賞金5000円器がバケツ BAKEつけ麺@新潟市南区

聖籠町からの帰り遅い昼食を取りにあるお店に向かいました。

国道8号線沿い新潟市南区(旧白根市)にあります

GOIN GOIN(ゴインゴイン)です。

イメージ 1
ここのお店は味いいですが

あることで有名なお店です。

それはデカ盛りつけ麺(通称BAKEつけ麺)があり30分以内に食べ切ると無料

コースによっては5000円の賞金がもらえるというものです。

まずは中へ

なにやら写真見たのがいっぱい張ってあるのですが

実はBAKEつけ麺制覇者の写真が張ってあります。
イメージ 3
さらに奥に入ると食券機があり
イメージ 4
私はBAKEつけ麺を食べきる勇気が無いのでチャーシュー麺大盛950円を選び
カウンターへ
ラーメンを待っている間に

カウンター脇にBAKEつけ麺の詳しい説明書きがありました。

ルールはこんな感じになっています。
ちなみに器が金属製のバケツに麺が運ばれてくるとのことです。
イメージ 5
私はおそらくAコースでも無理と思っていると

注文したラーメンが来ました。
イメージ 6
さっそくいただきます。

スープは濃厚そうですが私は濃い目が好きなのでぜんぜんOKです。

もし濃いかなと思ったらテーブル脇またはカウンター脇に割りスープが置いてあるので

薄めることができます。

麺は中麺でチャーシュー同様なかなか食べごたえのあります。
イメージ 7

イメージ 8
そして見事完食しました。
イメージ 2
ただ大盛にしてはやや少なめかなと思いました。

ここのBAKEつけ麺に興味がある方はYouTubeで「BAKEつけ麺」と検索すると

地元局が特集した動画があるので見て下さい。

ラーメンGOINGOIN(ゴインゴイン)

新潟市南区大通南5-1139-1(国道8号線沿い大野大橋近く)
平日11:00~15:00 17:00~22:00
土日祝11:00~22:00
駐車場あり







聖籠観音の湯ざぶ~んでざぶ~んと入ってきました。

奥さんを新潟空港まで送りその足で向かったのは

今回行ってきた温泉は、新潟空港から車で30分のところにある

聖籠町の「聖籠観音の湯ざぶ~ん」です。
イメージ 1
早速中に入りお金を払って
イメージ 2
浴場へ

観音の湯と聖の湯があり定期的に入れ替わりますが今回の男湯は「聖の湯」です。
イメージ 3
聖の湯は、内湯と露天のほかに寝湯、気泡風呂、サウナがあり
まず内湯に入ってあと露天へ

外が寒かったこともあってざぶ~んと入りました。

湯加減はちょうど良し
イメージ 4
塩気の強い温泉で色はやや黄色がかっていまして温泉独特に匂いがしました。

気泡風呂と寝湯は衛生上の問題で温泉ではなく沸かし湯とのことで少々残念ですが

内湯と露天は温泉で特に露天は塩気がかなり強めです。
イメージ 5
でも温まりが良く気持ちよく堪能できました。

聖籠観音の湯 ざぶ~ん

新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山652-3
9:30~21:30(最終受付20:30)
中学生以上  700円バスタオル・タオル付き
4歳以上小学生400円バスタオル・タオル付き
第3火曜日休館
駐車場有り
食事処あり
ナトリウムー塩化物強塩温泉
50.6℃
135ℓ/分


楽天市場
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ