日々アツアツLIFE

2019年3月にYahooブログサイトが閉鎖に伴い引っ越してきました。 温泉とラーメンをメインに投稿中

2014年05月

鯖石温泉共同浴場@青森県

青森県にあります
 
鯖石温泉共同浴場です。
 
こちらは地元専用(ジモ泉)に近い存在なので
 
詳しい場所は控えさせていただきますが
 
とにかく場所が分かりにくいところにあります。
 
こちらの施設は高速道路からは見えるのですが
 
一般道からはどこから入ったらいいかわからず
 
今回は温泉仲間さんに案内してもらいました。
イメージ 1
一応一般の方も利用可能
 
一人100円と激安
 
基本無人なので投入口にお金を入れ
イメージ 2
浴場へ向かいますが
 
狭いので他の方の入りを見て入ります。
 
入ってびっくりしたのは浴槽ですね。
 
魚市場で使われるプラスチック製の巨大なコンテナいけすを使ってます。
 
なので3人も入れば満席なので
 
ゆずりながらダイブ(^^)
イメージ 3
湯口からは大量に湯が投入
イメージ 4
これがまたいい湯加減なのです。
イメージ 5
そしてもっと驚いたのが
 
飲んでもうまいんです。
 
私正直うまい温泉水は飲んだことなかったのですが
 
スープみたいに美味しいのですよ。これにはびっくりです。
 
入ってよく飲んでよい温泉はこちらぐらいです。
 
また行きたいなぁ~
 
鯖石温泉共同浴場
 
6:00~21:00
100円
泉質 ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉
泉温 57.8℃
pH値 8.1

さいたま清河寺温泉@埼玉県さいたま市西区

今回は温泉仲間さんのお勧めスポットです。
 
埼玉県さいたま市にあります
 
さいたま清河寺温泉です。
 
イメージ 1
はじめに言っておきます。
 
画像はこちらのみです。後はありません。
 
理由は簡単です。
 
人多すぎ!!なので一切撮れませんでしたが
 
それだけ人気施設なのです。
 
温泉仲間さんもお勧めしたところは
 
露天風呂に生源泉風呂があるところです。
 
この生源泉風呂は泉温38.5℃前後でぬるめですが
 
これはやばいです。あかんです。反則というくらい
 
気持ちがよく長湯バンザイといったところでしょうか。
 
正直冬季以外でしたら何時間も入ることができます。
 
泡つきもよくかなり人気で生源泉浴槽は常に満席
 
私も何とか隙間をぬって入りましたが
 
んんん・・・気持ちいいの一言ですね。
 
 
あと寝湯もありますが
 
泡つきのいい場所がありなかなかの泡でしたね。
 
最近大規模施設系は避けていたのですが
 
私にとってこちらは別格
 
また行ってみたい施設でしたね。
 
さいたま清河寺温泉
 
埼玉県さいたま市西区清河寺683-4
平日 10:00~午前1:00
土日祝 9:00~午前1:00 
平日大人700円子供350円
休日大人800円子供400円
駐車場有
 

乳頭温泉郷 鶴の湯@秋田県仙北市

乳頭温泉 鶴の湯です。
 
乳頭と言えば鶴の湯というくらい
 
鶴の湯は代表格です。
イメージ 1
雪の鶴の湯は絵になりますね。
イメージ 2
やはり人気施設なので
 
撮影は混み具合など考えほぼNGでした。
 
まずは混浴露天風呂です。
 
中の湯は露天風呂の奥にあります。
 
イメージ 3
混浴なので男女OKですが
 
やはり男性がほとんどでしたが
 
水着を着た女性も居ましたね。
 
でも一応女性専用露天風呂も奥にあります。
 
一応このアングルが精いっぱいでした。
 
湯は白乳色
 
ややぬるめでしたがいい湯でしたね。
イメージ 4
 次は内湯でしたがこちらも激混み
黒湯は看板のみ
 
こじんまりした大きさの浴槽で硫黄臭プンプン
イメージ 6
 しばらくして中の湯ですが
イメージ 7
運よく撮れました。
イメージ 5
 
イメージ 8
 
白湯はやはり混み混み
 
他の湯同様 硫黄臭あり良い湯加減でした。
 
乳頭温泉 鶴の湯
 
秋田県仙北市田沢湖田沢字先達国有林50
大人500円子供300円
10:00~15:00
駐車場有
有料休憩所有
 
 
源泉名 滝の湯
泉質 含硫黄ーナトリウムー塩化物・硫酸水素塩泉
泉温 54.8℃
pH値 6.51
 
内湯 
黒湯
源泉名 鶴の湯温泉 黒湯
泉質 含硫黄ーナトリウムー塩化物・硫酸水素塩泉
泉温 57.9℃
pH値 6.86
 
内湯 白湯と混浴露天風呂
源泉名 鶴の湯温泉 白湯
泉質 含硫黄ーナトリウムー塩化物・硫酸水素塩泉
泉温 58.5℃
pH値 6.49
 

乳頭温泉郷 蟹場温泉@秋田県仙北市

乳頭温泉郷にあります
 
蟹場温泉です。
イメージ 2
 
イメージ 1
まずは内湯へ
イメージ 3
なかなかいい雰囲気ですね。
イメージ 4
次は露天ですが
 
別の場所にある為着替えて向かいます。
 
季節は3月でしたが雪の壁を通った先にあります
イメージ 6
 硫黄臭あり 湯花もかなり浮いていて
 
湯の感じもばっちり
イメージ 5
 
イメージ 7
雪見露天風呂で雰囲気もバッチリでしたね。
 イメージ 8
 
蟹場温泉
 
秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林
日帰り 9:00~16:00
500円
宿泊も可能
駐車場有
内湯
源泉名 蟹場
泉質 単純温泉
泉温 42.9℃
pH値 8.3
 
 

四万温泉 そば屋 中島屋@群馬県中之条町 

湯めぐりの時に寄りました
 
四万温泉にあります
 
四万温泉 そば屋 中島屋さんです。
 
イメージ 1
店内に入るとお昼時もあり
 
ほぼ満席 私たちは予約をしていたのでなんなく席へ
 
実はこちらのお店 
 
私が今回同行した温泉仲間さんのお父さんがやられてるお店です。
 
 
メニューを見て
イメージ 3
2段せいろの天ざる1150円を注文
 
何度かテレビにも紹介されたおそばがうまいと評判のお店でして
 
そんなこと話していると
 
来ました。
イメージ 2
蕎麦は十割そば 風味があって美味しいですね。
 
天麩羅は旬の山菜などがあります。
 
サクサクでこれまた美味しくて
 
天つゆと塩がついているのでこれでまた違った味を食べることができ
 
蕎麦屋さんで天つゆと塩がついてるところはあまり見かけず
 
こういう心遣いがにくいですね(^^)
 
もちろん完食美味しくいただきました。
 
四万温泉に寄った時にはまた寄りたいお店でした。
 
四万温泉 そば屋 中島屋
 
群馬県中之条町四万4231
11:00~16:00(ただしおそばが売切れたら早めの終了あり)
駐車場なし(四万温泉の無料駐車場を使ってください。)

ETC限定 東北観光パスと南東北観光パス5月23日~

昨年も行われてた
 
ETC限定東北観光パスが
 
今年も5月23日から7月14日まで
 
行われることになりました。
 
東北の対象エリアの高速道路を2日間or3日間、乗り降り自由&定額プランの東北
 
観光フリーパス、明日5月22日~7月14日からスタートです!
(事前申し込みが必要)
 
東北周遊、首都圏出発、北関東出発の3プランがありまーす(^_^)
 
 
南東北(宮城、山形、福島)を回るETC限定(事前申し込み必要)
 
周遊プランも5月23日~7月14日までの週末連続する2日間、
 
または3日間で利用能。こちらの方が値段が安くお得感があります。
 
 
ただし事前申し込みが必要なのでご注意ください。

乳頭温泉郷 妙の湯@秋田県仙北市

乳頭温泉郷 妙の湯です。
 
イメージ 1
岩露天風呂 金の湯です。
イメージ 3
こちらは結構熱め
 
湯は茶濁色
イメージ 2
このほかに内湯の「銀の湯」もあります。
 
浴槽はそんなに大きくないので結構お客さんの出入りが多く長湯は禁物
 
湯は透明で単純温泉だったかな。
 
(画像はお客さん多くてNG)
画像は公式サイトでご覧ください。http://www.taenoyu.com/onsen2012.html
 
訪問時は雪が降る日でしたが
 
お客さんでにぎわっておりもっと落ち着いたときに来たいですね。
 
乳頭温泉郷 妙の湯
秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳2-1
日帰り 10:00~15:00
大人720円子供320円(平成26年5月現在)
定休日 毎週火曜日 
宿泊も可能
 

ニュー浅草岳温泉 浅草山荘@新潟県魚沼市

新潟県魚沼市にあります
 
ニュー浅草岳温泉 浅草山荘」です。
 
地理的に言うと国道252号線を通り
 
JR只見線大白川駅過ぎてすぐに分岐があり
 
右に行くと国道252号線福島県只見町へ
 
左へ行くと目的地である浅草山荘方面です。
イメージ 1
訪問時は、ガラーンとして
 
受付に職員の方が1人のみ
 
お金を払い浴場へ
イメージ 2
 浴場へ入ったら塩素臭というか簡単に言うとプール臭が充満
 
かけ流しと聞いていたのにとガックシorz
 
イメージ 4
 でも違ったんです。
 
よく見ると湯の色が浴槽右と左では色が違うんです。
イメージ 3
 そうなんです。左がかけ流しで右が循環ろ過の浴槽だったんです。
 
左の方はぬるめでやや黄色がかった色をしています。
 
右はもろ循環ろ過ですが適温に管理され長く浸かるには
 
こちらをお勧めです。
イメージ 5
 私は当然ぬる湯かけ流しの方へ
 
でも訪問時期が春先だったのでぬる湯の方はぬるすぎ
 
なので夏ごろになったらまた堪能しに来たいです。
イメージ 6
 
 ニュー浅草岳温泉 浅草山荘
 
新潟県魚沼市大白川887-127
日帰り11:00~17:00
大人600円子供300円
 宿泊も可能
泉質 ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉
泉温  41.3℃
 

大塩温泉共同浴場@福島県金山町

福島県金山町にあります大塩温泉共同浴場ですが建て替えの為
 
6月中旬ごろをめどに取り壊しに入ります。
(細かい日程はまだだそうです)
 
現建物での営業はもう少しで終了です。
 
析出物などは芸術ものです。
 
取り壊される前に一度は炭酸泉を堪能しに来て入ってみてください(^^)
 
イメージ 1
 
大塩温泉共同浴場
 
福島県大沼郡金山町大塩休場3103-1
7:30~21:30(4月~10月)
200円
駐車場有り(建物裏に3台ほど停められるスペースがあります。
泉質 含二酸化炭素ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉
泉温 38℃
pH値 6.5
現在の建物での営業は2014年6月中旬ごろまでです。
その後は取り壊され建て替えられます。
建て替え期間中は入浴はできませんのでご注意ください
 
 

乳頭温泉郷 大釜温泉@秋田県仙北市

乳頭温泉郷 大釜温泉です。
建物は昔、校舎だったそうです。
(ちなみに訪問は3月中旬でしたが雪が多かったです。)
イメージ 3
ちょっと見にくいですが
 
内湯です。
 
やや熱めでした。
イメージ 1
なので早々に露天風呂へ
 
ぬるめでしたね。
 
白乳色で良かったです。
 
雰囲気抜群 雪見露天風呂とは風情があり良かったです。
イメージ 2
 
イメージ 4
 
大釜温泉
秋田県仙北市田沢湖田沢字先達国有林
日帰り入浴 500円
9:00~16:30
宿泊も可能
源泉名 大釜温泉
泉質 含鉄ー単純酸性泉
泉温 94.2℃
pH値2.5

国道252号線新潟県魚沼市穴沢ー福島県只見町間 

所用があり国道252号線魚沼市ー福島県只見町を通ってきました。
 
5月1日から冬季解除になり現在は通行可能です。
 
いまだに雪が残ってますね。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 天候が良かったのでいいコントラストできれいですね。
イメージ 4
撮影場所
 
国道252号線魚沼市穴沢ー福島県只見町田子倉ダム間
 

新屋温泉@青森県平川市

青森県平川市にあります
 
新屋温泉」です。
 
まずは温泉の湯の色を見てください。
 
きれいな緑色しています。
イメージ 1
岩手県の国見温泉石塚旅館も緑色していますが
 
こちらは透明感のある緑色で鮮やかですね。
 
常連さんにお話を聞きましたら開店直後はもっと鮮やかな色だそうです。
 
湯加減ちょうどよし、硫黄臭もあったのですが印象の違う匂いでしたね。
 
真ん中にある突起から湧出しています。
イメージ 2
あと泡つきもありました。
 
いい湯加減でいい湯で時間に追われなければついつい長湯してしまいそう。
 
これだけいい湯が気軽に入れる地元の方はうらやましいですね。
 
また青森に来た際にはぜひ寄りたい温泉でした。
 
新屋温泉
 
青森県平川市新屋平野84-14
朝風呂 5:30~7:30
通常  7:30~21:30
朝風呂 大人200円 子供100円
通常  大人350円 子供150円
駐車場 建物正面と道路はさんで向かい側にあり
泉質 含硫黄ーナトリウム・硫酸塩・塩化物泉
泉温 45℃
湧出量 300リットル/分

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

あいのり温泉 羽州路の宿あいのり@青森県平川市 碇ヶ関温泉郷

あいのり温泉 羽州路の宿あいのりさんです。
 
事前の情報だと10:00~日帰り開館と思っていたのは
 
実際は6:00~という温泉好きにはうれしい時間設定です。
イメージ 1
中に入り券売機で券を購入
 
浴場へ
 
内湯と露天があるのでますは内湯へ
 
大きい浴槽が1つデーンとあります。
 
湯の感じは無色透明 少々熱めですがあまり気にならず
イメージ 2
次は露天風呂です。
 
露天はこんな感じ
 
湯は内湯と同じですが 湯加減ちょうどいいです。
イメージ 3
で・・・私がこちらの湯を気に入ったのがありましてこちら
 
ゴボゴボ言いながら出ているのは別源泉の「含鉄食塩泉」書かれている
 
2人ぐらいはいればいっぱいという大きさに浴槽
イメージ 4
私個人的にはこういう湯も好きなので
 
ガツンと来ていいですね。
 
湯はしょっぱさ有り 湯加減はいいですね。
 
ただ慣れてない方は長湯は禁物なので右わきに
 
砂時計が置いてあり3分ぐらいがちょうどいい入浴時間みたいです。
イメージ 5
このゴボゴボ感たまらなかったです(^^)
イメージ 6
 
あいのり温泉 羽州路の宿あいのり
 青森県平川市碇ヶ関西碇ヶ関山185
日帰り6:00~20:00
大人350円子供150円(平成26年5月現在)
駐車場有
宿泊も可能
泉質 ナトリウムー塩化物泉(露天の含鉄食塩泉の方)
泉温 43.4℃
pH値7.23
自然自噴
 
泉質 単純温泉(内湯と大露天風呂)
泉温 52.4℃
湧出量 83リットル/分
pH値 8.35
 
すべて源泉かけ流し
 

たいち@新潟県長岡市

久しぶりの「たいち」です。
 
券売機を見たら少々値上げかなと
 
まぁ増税や材料費高騰などが影響しているのでやむを得ないでしょう。
イメージ 4
今回も醤油チャーシュー大盛り900円を注文
イメージ 1
あまり待たずに来ました。
 
長岡系生姜醤油風味、私の大好きな味なのでさっそくいただきます。
 
こちらのお店、丼がデカい脇のコップを見てもらえればわかりますが
 
大きさは30センチ近くあります。(麺の量は通常です。)
 
スープの量も多いので飲みきる方はあまりいません。
 
チャーシューは乱切りで載っています。
イメージ 2
麺は中太縮れ
イメージ 3
メンマも太くてでかい。
イメージ 6
私の大好きな味の王道の長岡系生姜醤油で大満足
美味しくいただきました。
イメージ 5
たいち
 
長岡市堺東町50
11:00~21:00
駐車場有
 
 

キッチンVESTA(ヴェスタ)@秋田県鹿角市

湯めぐりの最中に来ました。
 
キッチンVESTAです。
 
イメージ 1
外観と店名は今流行のって感じ
 
でも店内は昭和プンプンの内装(画像なし)
 
基本ラーメンがメインのお店
 
メニューはこんな感じ
イメージ 2
 
イメージ 3
私はチャーシューメン850円
 
他のお仲間さん達は、ゆきぐにラーメンや赤い野獣を注文
 
先に来たのは「赤い野獣」
 
辛そうですね。
イメージ 4
 ゆきぐにラーメンはこちら
 イメージ 9
 
次に私のが来ました。
イメージ 5
 チャーシューでかい
イメージ 6
 スープはなかなかいいですね。
イメージ 8
他の仲間さん達も一緒に味見をしましたが
 
王道の醤油にしておけばよかったと後悔
 
麺はストレート麺
イメージ 7
 あっという間に完食です。
 
美味しくいただきました。
イメージ 10
 
キッチンVESTA
秋田県鹿角市十和田大湯字中田13
11:00~14:30 17:00~24:00
定休日月曜日
駐車場有(建物裏手)
 
 
 
 
 

鳴子温泉 福の湯@宮城県大崎市 鳴子温泉郷

鳴子温泉で炭酸泉で検索したら出てきました。
 
福の湯です。
 
イメージ 1
検索をするまでこちらの施設は知りませんでした。
 
中に入り券売機で購入(湯めぐりシールなどは使えません)
 
浴場に入ると手前が大きい浴槽で打たせ湯もできます。
イメージ 2
奥にある浴槽が炭酸泉の浴槽です。
 
実際入ってみてしばらくすると
 
皮膚に細かい泡の付が良く
 
源泉かけ流しということもあって満足できる湯でしたね。
イメージ 3
露天風呂ですがこの時は時期的なことがあり(訪問は3月でした。)
 
やってませんでした。残念。
イメージ 4
炭酸泉の泡の感じといいまた来たくなる施設でした。
 
福の湯
宮城県大崎市鳴子温泉字末沢西16-9
平日 10:00~20:00
土日祝10:00~21:00
入浴のみ 大人500円子供300円
館内施設利用込
平日 大人800円子供400円
土日祝大人1000円子供500円
定休日 第3木曜日
駐車場有
源泉名 大加1号泉
泉質 含二酸化炭素・カルシウムーナトリウムー炭酸水素塩泉
泉温 38.3℃
 
源泉名 末永1号泉
源泉名 ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉
泉温 58.3℃

地元の温泉保養所@青森県平川市

地元専用に近い扱いなので
 
詳細な場所等は控えさせていただきます。
 
存在は知っていたのですが
 
時間の都合もあるので通り過ぎようとしたら
 
見覚えの建物を見つけました。
イメージ 1
100円を払えば一般の方も利用可能
 
ただ一応近所のおばちゃんに確認の上訪問
 
100円を入れて入ります。
イメージ 2
 
イメージ 5
浴場は至ってシンプル
イメージ 3
入ったのですがけっこう熱め
 
クセがなくさっぱり感のある湯でしたね。
イメージ 4
 青森県平川市某所
100円
駐車場なし
 
泉質 単純温泉
pH値8.6
 

海峡荘@青森県大間町

下北半島までやってきました。
 
そして狙っていたところで食事です。
 
青森県大間町にあります
 
「海峡荘」です。
イメージ 1
この日は激混みの為予約だけして
 
周辺を散策
 
1時間以上待って再び来店
 
大間に来たらやはりマグロでしょう。
 
そのために来たような物ですからね。
 
注文は予約時にすべて済ませますのであっという間に来ました。
 
ちなみにメニューはこんな感じです。
イメージ 2
 
イメージ 3
今回注文したのは私は「マグロだけ丼」2800円です。
 
丼ごときにここまで出すのかと思いますが
 
せっかく来たので奮発です。
イメージ 4
 マグロは冷凍物ではなく生の本マグロです。
 
ただ時期的なことがあり大間ではなく近海ものだそうです。
(メニュー左に書いてあります。)
イメージ 5
他の仲間は「海峡定食」2700円を注文
これはこれでおいしそうですね。
イメージ 9
さっそくいただきます。
イメージ 6
 具だくさんで(マグロのみ)大満足
 
口の中で余韻に浸りつつ
イメージ 7
お腹いっぱいで完食
 
美味しくいただきました。
イメージ 8
 
 海峡荘
 
青森県大間町大字大間字大間平17-734
11時ごろ~午後2時ごろまで。
11月~2月までは冬季休業
3月~10月は営業

碇ヶ関温泉 旅荘豊荘@青森県平川市(廃業)

お湯がいいということで
 
青森県平川市碇ヶ関にあります
 
「旅荘豊荘」に着いたら
 
残念なお知らせでした。
 
イメージ 1
未体験のまま廃業になってしまいましたね。
イメージ 2
 
イメージ 3
 
碇ヶ関温泉 旅荘豊荘(廃業)
青森県平川市碇ヶ関湯向川添4-8
 
 

味助@青森県平川市

ついに青森初上陸です。
 
青森県平川市にあります
 
「味助」です。
 
今回は温泉仲間さん達と奇跡の同席食事です。
イメージ 1
中華そば600円を注文
 
注文している間に他の席は満席に(*_*)
イメージ 2
しばらく待っていると来ました。
イメージ 3
麺は細縮れです。
イメージ 4
そしてなんていったってもスープですね。
 
にぼしの出汁でうまみ十分濃厚
 
チャーシューもあっさり小ぶりで良いですね。
 
あとトッピングとしては珍しい麩がのってました。
 
これがまたスープを吸って美味しいですね。
 
今回もしっかり美味しくいただきました。ご馳走様でした。
 イメージ 5
 
 味助
 
青森県平川市尾上大字高木字原富209
11:00~17:00
定休日 月曜日
駐車場有

らーめん飛雄馬 長岡大山店@新潟県長岡市

最近リニューアルオープンしたということで訪問です。
 
新潟県長岡市にあります
 
らーめん飛雄馬 大山店です。
 イメージ 8
オーナーさんが変わったということらしいです。
 
建物は変化なし
 
メニューがシンプルでガチャガチャしてなくて
 
シンプルになりましたね。
 
今回は「あっさり醤油チャーシュー中盛り980円」をチョイス 
 
麺は細麺と中太麺が選べるということで中太麺に
 
中盛りは無料だそうなので一緒に注文しました。
イメージ 1
店内もさっぱり感があり落ち着いてますね。
イメージ 2
しばらく待っていると来ました。
イメージ 3
さっそくいただきます。
 
スープはこんな感じ やや透明感にあり 少しだけぬるめ
 
桜エビがアクセントになっていますね。
イメージ 4
麺は中太麺
イメージ 5
チャーシューはやや薄目ですがこちらも
 
バランスが良く美味しかったです。
イメージ 6
今回も完食です。
イメージ 7
 
らーめん飛雄馬 長岡大山店
 
新潟県長岡市大山2-5-7
11:00~15:00
17:00~21:00(日祝は20:30閉店)
駐車場有
楽天市場
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ