日々アツアツLIFE

2019年3月にYahooブログサイトが閉鎖に伴い引っ越してきました。 温泉とラーメンをメインに投稿中

2015年01月

川原湯温泉 王湯会館@群馬県長野原町

移転してから初めての訪問です。

川原湯温泉 王湯会館です。
イメージ 1
王湯は何かと有名な八ツ場ダム建設に伴い旧王湯が沈んでしまうため

新たに高台に建設 源泉も掘りなおして

昨年7月5日ご完成オープンいたしました。

周辺施設、道路はまだ建設途中で

王湯の駐車場も少し離れたところ建設

少し歩きます。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
10時開館で1番乗り(^^)

券売機で購入
イメージ 6
左が男湯 右が女湯だよ
イメージ 7
内湯です。

ほぼ無色透明 ほのかに硫黄臭あり 湯加減はちょうどよかったです。

旧王湯に比べれば、やや弱くなった感じかな。
イメージ 8
露天風呂です。
イメージ 9
扇型の形した湯船になってます。

この日は寒く私以外に露天風呂入る方しばらくおらず独占(^^)

こちらも無色透明 硫黄臭ほとんど感じられず

湯加減はちょうどいいですね。
イメージ 10
これはこれでいいですが旧王湯を知っている私からすれば

物足りないというのは贅沢かな(^_^;)

もちろんかけ流しなのでいい湯ですよ(^^)

湯上り後は2階にあります休憩所に移動

綺麗で明るい休憩スペースになってます。
イメージ 11

川原湯温泉 王湯会館(新王湯)

群馬県長野原町川原湯
10:00~18:00(受付は17:30まで)
大人500円 3歳~小学生300円

源泉名 川原湯温泉(新湯)
泉質 含硫黄ーカルシウム・ナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉
泉温 79.3℃
pH値7.2

ぎょうざの満州 老神温泉東明館(食事編)@群馬県沼田市

関東では比較的有名な中華系のチェーン店

ぎょうざの満州が群馬県沼田市にあります

老神温泉 東明館という旅館を経営

今回は食事と温泉に入る為訪問です。
イメージ 1
元々はこちらの旅館は廃業していたのをぎょうざの満州が買い取り

リニューアルして2010年にオープンいたしました。

旅館ですが食事のみ、日帰り入浴のみもOK

まずは食事から

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
いろいろありますが

チャーシューメンと餃子ダブル(2人前)を注文

餃子が1人前が200円(税抜)に

つられてついつい多く頼んでしまいました。(確信犯(^^)

イメージ 5
そして餃子も(^^)

1皿200円×2の割になかなかの大きさの餃子だとこと
イメージ 6
まずはチャーシューメンから

麺は中太平麺

味も万人受けする味で食べやすいですね。
イメージ 7
チャーシューは小ぶりで食べやすい大きさになってます。
イメージ 8
餃子はなかなかのボリュームでおいしいです。

あっという間に完食 これだけ食べてお腹いっぱいで1069円とは安かったです。

ご馳走様でした。
イメージ 9

餃子の満州 老神温泉東明館

群馬県沼田市利根町大楊1519-2
食事処 11:30~21:00(ラスト20:30)
日帰り入浴 12:00~20:00
駐車場有
食事のみもOK
日帰り入浴のみでもOK
宿泊も可能

さかいだ温泉@鹿児島県霧島市 きりしまゆ旅

実に25年ぶりに鹿児島へ上陸です。

目的は「きりまゆ旅」制覇するため(^^)

きりしまゆ旅については

記念すべき霧島温泉第1湯目は

さかいだ温泉です。
イメージ 1
こちらの施設は「きりしまゆ旅」の湯印帳も売っているので便利です。

受付でお金を払って浴場へ向かいます。
イメージ 2
浴槽は4つありです。そのほかには天然蒸し風呂(サウナ)もあり
イメージ 3
まずは奥から「砂ね(寝)ゆ」です。

砂と言っても砂利と言った方がいいですね。
イメージ 4
湯は少し白濁、湯加減はちょうどよし

一応寝ましたが慣れてないので早々に次へ
イメージ 5

イメージ 7
大浴槽ですね。
イメージ 6
析出物がすごいですね。

もうドバドバかけ流し\(^o^)/こちらも湯加減少々熱めでした。

でも実に気持ちいいですね。たまらんです
イメージ 8
次は打たせ湯
イメージ 9
肩や腰に湯を当てて堪能 落差のある湯を当てて堪能
イメージ 10

イメージ 11
最後に足ぶみ湯です。

浴槽に入って立ったまま歩く歩く歩くです。
イメージ 12
蒸し風呂は入らなかったので画像のみ
水風呂もありました。
イメージ 13

イメージ 14
これだけ利用で来て300円とはうれしいですね。

いい湯を堪能できました。お勧めできる湯ですね。

さかいだ温泉

鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4170
7:00~20:00
大人300円子供150円
駐車場有

源泉名 安楽15号
泉質 ナトリウム・カルシウム・マグネシウムー炭酸水素塩泉
泉温 54.2℃
pH値6.3

つり吉 小千谷店@新潟県小千谷市

新潟県小千谷市にあります
 
つり吉 小千谷店です。
イメージ 1
長岡市川口地区(旧川口町)に川口本店があり
 
今回は小千谷の方に行ってみました。
イメージ 2
入り口入って左に券売機があり
イメージ 3
チャーシューメン大盛り980円を購入
 
カウンターに案内され着席
 
店員さんに太麺と細麺が選べるということで細麺をチョイス
 
 
訪問が夜だったこともありそれなりに穂とは入ってましたね。
 
そんなことしているときました。
イメージ 4
麺はチョイスした縮れ細麺
イメージ 5
スープは長岡系生姜しょうゆで真っ黒いスープです。
 
こちらのスープは川口本店と微妙に違い
 
これはこれでなかなかです。
 
チャーシューはやわらかく箸で持つと崩れるほど柔らかい
イメージ 7
スープ同様油分が多いのはコクの一つですかね。
 
今回もおいしくいただきました。完食です。
イメージ 6
こちらは塩も美味しいらしいので今度は塩かな(^^)
 
 
つり吉 小千谷店
 
新潟県小千谷市城内1-8-25 サンプラザビル1階
11:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場有(サンプラザビル共用)
 

2012~20年に行った温泉施設一覧 新潟・北海道東北版

2012年以降行った新規温泉施設を記録が残っているところを
 
北海道、東北、関東、新潟でまとめてみました。
 
書きこぼしや県庁所在地が間違っていたらこっそりと教えてください。

(以前は1つにまとめてましたがブログサイト側の都合上
             東日本と西日本に分けました)
 
あとで訂正いたします。

赤文字は廃業、休業したところです。

2019年12月15をもってYahooブログサービス終了に伴いリンクが切れております。

新潟県
中越地区
長岡市
寺宝温泉
桂温泉
麻生の湯
長岡温泉 湯元館
渡沢温泉 岡南の郷
西谷温泉 中盛館
荷頃温泉 長生館
蓬平温泉 福引屋
蓬平温泉 よもやま屋
三島谷温泉 永久荘
灰下の湯 
喜芳
延命の湯
えちご川口温泉
あまやち会館
越乃湯旅館
志保の里荘
寺泊温泉 北新館
寺泊岬温泉 太古の湯
越後とちお温泉 おいらこの湯

見附市
名木野湯(廃業)

魚沼市
ニュー浅草岳温泉 浅草山荘
駒の湯温泉 駒の湯山荘
神湯温泉倶楽部
中子沢温泉 羽川荘(廃業)
見晴らしの湯 こまみ
かもしかの湯
銀山平温泉 白銀(しろがね)の湯
SLランド 守門温泉 青雲館(廃業)
大湯温泉 ユピオ
某所(野湯)
某所(野湯)
折立温泉 やまきや旅館

南魚沼市
南魚沼福祉センター しらゆり荘
五十沢温泉ゆもとかん旧館
萌木園さくり健康館
六日町温泉 湯らりあ
六日町温泉 旬彩の宿坂戸城
六日町温泉 龍気別館
六日町温泉 金誠館
ひいらぎ山荘 ひいらぎの湯
浦佐温泉 旅館てじまや
大沢山温泉 幽谷荘
金城の里
南魚沼市某企業所有温泉
上野温泉 奥の湯(廃業)廃業前訪問時
山岳荘(廃業)

十日町市
塩ノ又温泉 湯元館
松之山温泉 鷹の湯
湯処へーより(廃業)
松之山温泉 露天風呂翠の湯(廃業)廃業後
千手温泉 千年の湯
松之山温泉 十日町高齢者憩の家

小千谷市
ちぢみの里
ふれあいメゾン(廃業)

湯沢町
街道の湯
宿場の湯
岩の湯(湯沢町)
駒子の湯
コマクサの湯
山の湯
湯沢中央公園足湯
貝掛温泉 貝掛温泉館
鳥井原温泉 ハーブの湯
某リゾートマンションの温泉
湯沢温泉越後の宿いなもと
浦子の湯 高野屋

津南町
越後田中温泉 しなの荘

柏崎市
広田鉱泉 湯元館
雪割草の湯
ソルトスパ潮風
地蔵温泉湯元館(泰平の湯)廃業
じょんのび温泉 楽寿の湯

刈羽村
たかまちの湯

出雲崎町
勝見鉱泉

下越地区
新潟市西蒲区
多宝温泉だいろの湯
岩室温泉 富士屋
ヴィネスパ

新潟市秋葉区
新津温泉

村上市
瀬波温泉 磐舟
     松風荘 
瀬波温泉 あかまつ荘
夕幸の森(廃業)
朝日まほろばふれあいセンター
ゆり花会館
八幡の湯

粟島浦村
漁火温泉 おと姫の湯

胎内市
西方の湯
塩の湯温泉 ふれあい館
塩の湯温泉 サンセット中条

三条市
いい湯らてい

燕市
てまりの湯

田上町
田上町老人憩いの家 心起園
ごまどう湯っ多里館

弥彦村
さくらの湯(弥彦村)
弥彦温泉 湯のわ(足湯)
     おもてなし広場足湯 手湯

五泉市
さくらんど温泉
馬下保養センター
咲花温泉 湯元館(廃業)
咲花温泉 望川閣
咲花温泉 一水荘
咲花温泉 碧水荘
咲花温泉 柳水園
咲花温泉 平左ェ門

新発田市
月岡温泉 浪花屋旅館(廃業)
月岡温泉 美人の泉
月岡温泉 ホテル摩周
月岡温泉 清風苑
月岡温泉さかえ館(廃業)
新発田温泉 あやめの湯
天神の湯(2016年9月現在休業中)

阿賀野市
村杉温泉薬師の湯
村杉露天風呂
華報寺共同浴場
出湯温泉共同浴場

阿賀町
かのせ温泉 赤湯
三川温泉 湯元館
     三川館
新三川温泉 寿の湯
      ホテルみかわ
清川高原保養センター
七福温泉 七福荘

関川村
桂の関温泉 ゆ~む
湯沢(ゆさわ)温泉共同浴場
       荒川いこいの家むつみ荘
雲母温泉共同浴場
雲母温泉 寿荘
上関温泉共同浴場
高瀬温泉 和らぎの宿かじか荘

聖籠町
聖籠観音の湯 ざぶ~ん

上越地区
上越市
大山温泉 あさひ荘(廃業)
雪だるま温泉 雪の湯
鷹羽鉱泉
あばれ井戸の湯
長峰温泉ゆったりの郷

妙高市
関温泉 岩戸屋
関温泉 泉山
関温泉 中村屋旅館
関温泉 湯の宿せきぜん
燕温泉 河原の湯
燕温泉 黄金の湯
燕温泉 樺太館
赤倉温泉 赤倉ホテル
赤倉温泉 遠間旅館
赤倉温泉 ほてる千家
赤倉温泉 野天風呂滝の湯
赤倉温泉 香嶽楼
関温泉 登美屋旅館
松ヶ峰温泉 中郷ひばり荘
元気村温泉ハウス
妙高関川温泉 大湯
神の宮温泉 かわら亭

糸魚川市
蓮華温泉
焼山温泉 清風館
笹倉温泉 千寿の湯
梶山元湯

北海道
北村温泉ホテル
妹背牛温泉ペペル
越川温泉
岩尾別温泉 三段の湯 滝の湯
道の駅摩周温泉足湯
和琴半島露天風呂
和琴半島共同浴場
川湯温泉共同浴場
阿寒湖バスセンター
あしょろ温泉
温泉ホテルボストン
アヨロ温泉
蟠渓温泉 伊藤旅館ひかり温泉(廃業)
ルスツ温泉
休暇村支笏湖
あいの里温泉なごみ
しんしのつ温泉
祝梅温泉
ホテルリブマックス千歳(非温泉)
恵山温泉旅館
御崎海浜温泉 浜の湯
川汲温泉 川汲温泉旅館
大船温泉 下の湯
鹿部温泉 亀の湯
濁川温泉 中央荘
濁川温泉 新栄館
長万部温泉旅館
洞爺湖温泉 いこいの家
蟠渓温泉 オサルの湯
北湯沢温泉 旧旅館跡
洞爺湖温泉 大和旅館
おとべ温泉 いこいの家
繁次郎温泉
花沢温泉
湯の岱温泉 上ノ国町国民温泉センター
知内温泉旅館
西ききょう温泉
盤石温泉 盤石山荘
交流促進センター雪秩父
月形温泉ホテル
えべおつ温泉ホテル
ホテル豊富
豊富温泉ふれあいセンター
吹上露天風呂の湯
ゲストハウス白金の湯
川上温泉(北海道京極町)
大盛湯(函館市)
見市温泉旅館
富士の湯温泉ホテル
萩野温泉萩野荘


青森県
古遠部温泉
あいのり温泉
平川市小国町保養所
新屋温泉
虹の湖温泉
厚生年金つがる富士見荘
森田温泉
光風温泉
金太郎温泉
浪岡駅前温泉
浅虫温泉 双葉荘(宿泊)廃業
浅虫温泉 松の湯
浅虫温泉 つるの湯
旧かくれかっぱの湯(手湯のみ)施設無し
薬研温泉 あすなろ荘
大間海峡保養センター
桑畑温泉 湯ん湯ん
下風呂温泉 まるほん旅館
下風呂温泉 さが旅館
下風呂温泉 長谷旅館(廃業)
下風呂温泉 ニュー下風呂
下風呂温泉 かどや(宿泊)(廃業)
下風呂温泉 おおぎや
      つぼたや
下風呂温泉 さつき荘(宿泊)
下風呂温泉 新湯(海峡の湯開館に伴い閉館)
下風呂温泉 大湯(海峡の湯開館に伴い閉館)
恐山湯小屋 冷抜の湯
恐山湯小屋 花染の湯
たぬきの湯(野湯)
鯖石温泉共同浴場(廃業)
旅館あめりか(廃業)
久吉たけのこの里
温川温泉 温川山荘
蔦温泉
谷地温泉
猿倉温泉
酸ヶ湯温泉
温湯温泉共同浴場
温湯温泉 民宿利兵衛
大坊温泉保養センター
館田温泉
松崎温泉
からんころん温泉
柏木温泉
100円温泉(工藤重組)廃業
落合温泉共同浴場
白馬龍神温泉
大光寺温泉共同浴場(廃業)
三本柳温泉
嶽温泉 赤格子
桜ヶ丘温泉
あさひ温泉
たらポッキ温泉
さんない温泉ヘルスセンター
こやなぎ温泉
あすなろ温泉
八甲田温泉 ぬくだまりの里(旧遊仙)
みちのく深沢温泉
李沢温泉郷すもも温泉
東北温泉
姉戸川温泉
鷹の羽温泉 
石川温泉
花咲温泉
津軽長寿温泉(廃業)
桜温泉
あたご温泉
弘前市老人福祉センター瑞風園
高増温泉 不動の湯
花岡温泉 花岡プラザ
ポパイ温泉
さかた温泉
東八甲田温泉
東北町老人福祉センター
ぽぷら温泉
上北さくら温泉
東北町上北保健福祉センター
桂温泉
三沢保養センター
三沢空港温泉
六戸ヘルスセンター
六戸温泉旅館
あすなろ温泉旅館(板柳)
喜龍温泉 玉ノ湯
羽黒温泉 民宿ぶなこ(廃業)
五代温泉 玉の湯
新岡温泉
大鰐温泉 成田客舎
大鰐温泉 福士館
大鰐温泉 若松会館
田舎館村老人憩いの家
板留温泉 旅の宿斉川
温湯温泉 ファミリー温泉山賊館
六ヶ所村老人福祉センター
出町温泉
湯段温泉 ゆだんの宿
     新栄館
     時雨庵
山田温泉
梅沢温泉
鶴田温泉
芦毛沢温泉
二双子温泉共同浴場
長寿温泉松寿荘
大川原温泉ふくじゅ荘
らんぷ温泉
玉勝温泉
八甲温泉
水明温泉
岡三沢温泉
三沢市民の森温泉浴場
太郎温泉
宝温泉
木崎野温泉
るいけ温泉えんの湯
藤崎町老人福祉センター
よもぎ温泉
三世寺温泉(廃業)
黄金崎不老ふ死温泉
百沢温泉
百沢温泉旅館中野
 
秋田県
日景温泉
乳頭温泉 大釜温泉
乳頭温泉 妙の湯
乳頭温泉 蟹場温泉
乳頭温泉 鶴の湯
乳頭温泉 孫六の湯
乳頭温泉 黒湯温泉
十和田大湯温泉某所
十和田大湯温泉 白山荘(アパートの湯)
花岡温泉共同浴場
奥奥八九郎
蒸けの湯
大深温泉
玉川温泉
天然温泉 ホテルこまち
森岳温泉 森岳温泉ホテル
湯の越温泉 湯の越の宿
大潟村温泉保養センター(ポルター潟の湯)
男鹿温泉 別邸つばき
男鹿温泉 温泉旅館ゆもと(旧湯本旅館)
男鹿温泉 雄山閣
男鹿温泉 萬盛閣
田屋温泉 田屋の湯
下の岱温泉 やまの湯っこ
川原毛大湯滝(野湯)
奥小安峡温泉 大湯温泉阿部旅館
小安温泉共同浴場
小安峡温泉元湯
小安峡温泉 お宿山の抄(しょう)
南郷夢温泉 共林荘
釈迦内温泉 泉の湯
雪沢温泉 ホテル大雪
長瀞温泉
別所温泉共同浴場
大滝温泉 ホテル仙波(廃業)
大湯温泉 上野旅館
かすみ温泉
学校の栖
湯の沢温泉 日勝館
安楽温泉
にかほ市温泉保養センターはまなす
軽井沢温泉
大館市立老人福祉センター四十八滝温泉
大館東台温泉東の湯
小坂町立老人福祉センターあかしや荘
仙北市民浴場 東風(だし)の湯
岩倉温泉
猿倉温泉鳥海荘
ぬまだてのゆっこ
秋ノ宮温泉 新五郎湯(廃業)
ほうおう庭


宮城県
中山平温泉 しんとろの湯
中山平温泉 花渕荘
中山平温泉 仙庄館
中山平温泉 鳴子らどん温泉(廃業)
中山平温泉 あすか旅館
中山平温泉 なかやま山荘
中山平温泉 星の湯旅館
中山平温泉 三之亟
中山平温泉 琢ひで
中山平温泉 レストハウス星沼(廃業)
中山平温泉 菊池旅館
鳴子温泉  東多賀の湯
鳴子温泉  福の湯(廃業)
鳴子温泉  紫雲峡(2015年1月末で廃業)
鳴子温泉  西多賀旅館
鳴子温泉  二宮荘
鳴子温泉  共同湯早稲田桟敷湯
鳴子温泉  共同湯 滝の湯
鳴子温泉  姥の湯
鳴子温泉  高友旅館
鳴子温泉  旅館すがわら
      紅せん
      初音旅館
新鳴子温泉 まつばら山荘
東鳴子温泉 阿部旅館(宿泊)
東鳴子温泉 馬場温泉
東鳴子温泉 勘七湯
川渡温泉  藤島旅館
川渡温泉共同浴場
川渡温泉  越後屋旅館
川渡温泉  板垣旅館
川渡温泉  中鉢(休業)
鬼首温泉  すぱ鬼首
      旅館とどろき
鳴子温泉 いさぜん
鳴子温泉 旅館岡崎荘
鳴子温泉 ホテルたきしま
鳴子温泉 ホテル亀屋
東鳴子温泉 久田旅館
鳴子温泉 登良屋旅館
鳴子温泉 村本旅館
川渡温泉 高東旅館
作並温泉 岩松旅館
作並温泉 ホテル作並
青根温泉 旅館名号館
遠刈田温泉 ペンションどんぐり
      寿の湯
      神の湯
      トスネット元気荘
      たまや旅館
黄金川温泉 白鳥荘
鎌先温泉  木村屋
不忘の湯
小原温泉 旅館かつらや
     かつらの湯 岩風呂
     旅館しんゆ
白石湯沢温泉 旅館やくせん
たかもりの湯
湯浜温泉 三浦旅館
駒の湯温泉
須川高原温泉
温湯温泉佐藤旅館
 
岩手県 
つなぎ温泉 盛岡市立つなぎ老人つどいの家
つなぎ温泉 ひぃなの丘 湖山荘
網張温泉 ありね山荘
玄武温泉 おんせんぺんしょん くまさんち
永岡温泉 夢の湯
松川温泉 峡雲荘
藤七温泉 彩雲荘
国見温泉 石塚旅館
     森山荘
滝ノ上温泉 滝峡荘
金田一温泉 きたぐに旅館
金田一温泉 スパドーム
巣郷温泉 静山荘
でめ金食堂
湯田温泉峡 湯本温泉 一休館
湯田温泉峡 湯川温泉出途の湯
鉛温泉 藤三旅館
夏油温泉観光ホテル
元湯夏油温泉
焼石温泉やけいし館
瀬峯坂温泉 宝珠の湯
千貫石温泉 東館
水神温泉 東館
瀬美温泉
宮田温泉保養所
四季館彩冬
金沢温泉

 
山形県
赤倉温泉 第一貨物保養所
瀬見温泉共同浴場
瀬見温泉せみの湯(建て替え)
湯舟沢温泉旅館
百目鬼温泉(どめきおんせん)
旧臥龍温泉保養センター(青田温泉センター)
八百坊温泉
沼木温泉 辻ヶ花
西蔵王元湯温泉 竜山の湯(廃業)
東根温泉 沖の湯
東根温泉 いしの湯
東根温泉 オオタ湯
東根温泉 松浦屋
東根温泉 旅館たかはし
     大二館
天童温泉 ふれあい荘
龍王温泉 龍王温泉荘(廃業)
飯田温泉
かみのやま温泉 葉山共同浴場 寿荘
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館
かみのやま温泉 下大湯公衆浴場
かみのやま温泉 湯町の湯共同浴場(廃業)
        二日町共同浴場
        新丁鶴の湯共同浴場
かみのやま温泉 ぶち金旅館
        寒河江屋旅館
        本陣しまづ旅館
        名人のゆ
        澤の湯
赤湯温泉 とわの湯(廃業)
     あずま湯(廃業)
赤湯元湯
赤湯温泉 烏帽子の湯
赤湯温泉 升形屋旅館
     清茂登旅館
蔵王温泉 上の湯
蔵王温泉 川原の湯
蔵王温泉 下の湯
蔵王温泉 大露天風呂
蔵王温泉 五感の湯つるや
堺屋森のホテル ヴァルトベルク
蔵王温泉 ZAOセンタープラザ
     すゞのや旅館(休業)
     吉田屋旅館
姥湯温泉 桝形屋
滑川温泉 福島屋旅館
あつみ温泉 正面湯
      下の湯
      湯之里公衆浴場
小野川温泉 吾妻荘
      河鹿荘
      露天風呂 小町の湯
      滝の湯
      尼湯 
銀山温泉 古勢起屋
白布温泉 東屋
花笠温泉 ふくの湯
卯の花温泉 はぎの湯
黒鴨温泉
肘折温泉 若松屋村井六助
     上の湯共同浴場
     亀井旅館
     三春屋別館
     大友屋旅館 
     大穀屋旅館
     西本屋旅館
     伝蔵
     若松屋村井六助
黄金温泉 
大平温泉 滝見荘
広河原温泉 湯の華(宿泊)
悠々の杜 アイアイひらた
湯の浜温泉 上区共同浴場
新真室川温泉 関沢荘
舟唄温泉柏陵荘(テルメ柏陵)
西川町老人福祉センター海保温泉
海老鶴温泉
りんご温泉
米沢温泉 平安の湯
羽根沢温泉共同浴場
湯田川温泉正面湯
べに花温泉 ひなの湯
最上町高齢者総合福祉センター
赤倉温泉 赤倉荘
山口畜産㈱清流の里保養所
湯野浜温泉 真砂子屋
      しらはま屋
大井沢温泉湯ったり館
小林温泉
白鷹温泉白鷹荘
新庄温泉 どんぐりの湯
松山温泉 観音湯

福島県
大塩温泉共同浴場(旧施設)
大塩温泉共同浴場(新施設) 
大塩温泉河原の湯(もう入れません)
大塩温泉 民宿たつみ荘
湯倉温泉共同浴場(旧施設)
湯倉温泉 鶴亀荘
八町温泉 亀ノ湯
玉梨温泉共同浴場
玉梨温泉 せせらぎ荘(旧施設)
玉梨温泉 せせらぎ荘(新施設)
玉梨温泉 恵比寿屋
玉梨温泉 旅館玉梨(廃業)
中川温泉 ゆうゆう館
小栗山温泉 民宿文伍
柳津温泉 つきみヶ丘町民センター
柳津温泉 静流の宿かわち
西山温泉 せんざん荘
西山温泉 旅館滝の湯
西山温泉 老沢温泉旅館
西山温泉 旅館中の湯
西山温泉 下の湯
宮下温泉 ふるさと荘
宮下温泉 桐の里倶楽部
宮下温泉 保養センターひだまり
宮下温泉 栄光館
早戸温泉 つるの湯
早戸温泉 竹のや
松の湯温泉 民宿松の湯
深沢温泉 むら湯
深沢温泉 湯ら季
さかい温泉 さゆり荘
片貝温泉 ホテル南郷
会津みなみ温泉 里の湯
昭和温泉 しらかば荘(旧施設)
古町温泉 赤岩荘
小豆温泉 窓明の湯(廃業)
尾瀬檜枝岐温泉 駒の湯
尾瀬檜枝岐温泉 燧の湯(ひうちのゆ)
尾瀬檜枝岐温泉 旅館ひのえまた
湯ノ花温泉 弘法の湯
湯ノ花温泉 天神の湯
湯ノ花温泉 湯端の湯
湯ノ花温泉 石湯
山口温泉 きらら289
会津たかつえ温泉 しらかばの湯
木賊温泉 露天岩風呂
木賊温泉 広瀬の湯
只見町保養センターひとっぷろまち湯(非温泉)
大塩裏磐梯温泉 米沢屋
桧原温泉 桧原塾
裏磐梯早稲沢温泉 民宿森川荘
幕川温泉 吉倉屋旅館
丸一魚店 富士の湯
聖石温泉 恵の湯(旧村越精肉店)
二子浦温泉
湯岐温泉 天然温泉露天風呂
甲子温泉 大黒屋
二岐温泉 湯小屋旅館
芦ノ牧温泉 ドライブイン温泉
南会津町某所
湯野上温泉 清水屋
磐梯熱海温泉 湯元元湯
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山
弥五郎温泉 郷の湯
糸桜里の湯 ばんげ
飯坂温泉 鯖湖湯
     八幡湯
     導専の湯
     仙気の湯
     花の湯
     切湯
     大門湯
     清流の宿 花乃湯
     旅館入船
     平野屋旅館
熱塩温泉共同浴場 下の湯
微温湯温泉 旅館二階堂
赤湯温泉 好山荘
横向温泉 中の湯旅館
桧原温泉 たばこ屋旅館
新菊島温泉
奥つちゆ温泉 川上旅館
ロータスイン
沼尻元湯
沼尻高原ロッジ
津尻温泉 滝の湯
東山ハイマートホテル
東山温泉 二洸旅館
     月のあかり(旧東山第一ホテル)
うねめ温泉
郡山三穂田温泉
月光温泉共同浴場

奥州福島 聖石温泉恵の湯(旧村越精肉店)@福島県田村市

精肉店併設でやっていると聞いて
 
訪問したら立派な温泉施設になってました。
 
奥州福島 聖石温泉 恵の湯です。
イメージ 1
店内へ入ると食堂風の雰囲気が・・・
 
昼間は食堂 夜は居酒屋になっていまして
 
お風呂をお願いすると若い兄ちゃんに案内され
 
宴会用の大広間を横断
 
奥に連れてかれ無事到着(^^)
 
浴場は内湯のみ。
イメージ 3
事前情報で冷鉱泉で加温有
 
湯口は透明な湯が出ますが
 
酸化して赤茶色く濁ってますね。
 
でも加温してこの赤茶濁色でなかなか濃く感じました。
 
湯加減はちょうどよくもしぬるかったら加温して温度を上げてくれるようです。
イメージ 4
 
イメージ 5
浴槽底を触ると鉄錆色が付着
 
なかなかいい湯ですね。
イメージ 7
湯加減がちょうどよくついつい長湯
 
次回も近くに寄ったらまた来るべし(^^)
イメージ 6
湯上りは小さいながらも休憩スペースもあり
イメージ 2
 
奥州福島 聖石温泉 恵の湯
 
福島県田村市船引町大倉字聖石215
8:30~20:00
500円(2時間まで)
駐車場有
 
泉質 単純鉄(Ⅱ)冷鉱泉
泉温 12.6℃
pH値 6.2
湧出量21.8L/分

幕川温泉 吉倉屋旅館@福島県福島市

福島市でも山間部にあります温泉地です。
 
幕川温泉 吉倉屋旅館です。
 
すぐ隣には同じ幕川温泉水戸屋もありますが今回は吉倉屋さんをチョイスです。
イメージ 1
受付を無事済ませ
 
まずは離れの露天風呂へ
イメージ 2
湯は青白濁色でなかなかきれいですね。
 
湯加減はばっちり硫黄臭多少あり
 
露天、内湯とも源泉は水戸屋旅館と同じ源泉を引いているとのことらしい
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
次は内湯の方へ
 
湯の印象が全く違う内湯ですね。
イメージ 6
こちらはほぼ透明 湯花うようよ有
 
湯加減はちょっと熱め
イメージ 7
 
イメージ 8
あまりに湯の印象が違うので従業員の方に聞いたら
 
やはり内湯と露天は別源泉とのこと
 
なかなかいい湯を堪能できました。また来るべし\(^o^)/
 
幕川温泉 吉倉屋旅館 日本秘湯を守る会会員宿
 
福島県福島市土湯温泉鷲倉山1-10
日帰り10:00~15:30
大人500円子供300円
駐車場有
11月~4月下旬までは冬季休業です。
 
内湯
泉質 単純温泉
源泉名 幕川1号泉
泉温 72.5℃
pH値7.5
 
露天風呂
泉質 単純硫黄温泉
源泉名 幕川5号泉
泉温 46.9℃
pH5.9
 

赤湯元湯@山形県山形市

ラーメンで有名な龍上海のあと寄りました。
 
山形市内にあります
 
赤湯元湯です。
イメージ 1
1階部分が駐車場になっています。
 
1階の券売機で入浴料を払い
 
2階の浴場へ向かいます。
 
浴槽は熱めとぬるめがあり
 
湯は無色透明 泉質的には硫黄があるようですがあまり感じられず
 
人気施設なのかめちゃ混み(^_^;)
イメージ 2
シャワーも源泉を使用
 
なかなか気持ち良く入浴できましたね
イメージ 3
 
赤湯元湯
 
山形県南陽市赤湯754-2
8:00~14:00(受付は13:30)
15:00~21:30(受付は21:00)
大人200円
シャンプー、石けんなどの備付は無し
 
泉質 含硫黄ーナトリウム・カルシウムー塩化物温泉
泉温 61.2℃
加水あり(源泉温度が高いため)

飯田温泉@山形県山形市

山形市内にあります
 
飯田温泉です。
イメージ 1
こちらは内湯のみです。
 
湯は無色透明、仲間からは芒硝泉とのことでビリビリ感を期待したのですが
 
どうも加水されたようで余りビリビリ感感じず
 
少々熱めでした。
 
朝の時間に来ると新鮮な湯に出会えるということで
 
次回訪問決定かな(^^)
イメージ 2
でもかけ流しなので気持ち良く入浴できました。
 
飯田温泉
 
山形県山形市飯田5-12-3
7:00~21:00
大人400円
駐車場有
 
泉質 ナトリウムー硫酸塩泉(芒硝泉)
泉温 46.9℃
pH値7.9

新潟味のれん本舗@新潟県長岡市 米菓贈答用

最近贈答用に持っていく米菓があります。
 
新潟県長岡市にあります
 
「新潟味のれん本舗」です。
イメージ 1
 
こちらの会社は本社直売所以外は店舗を持たず
 
通信販売のみでやっていてつくりたてを味わってほしいという
 
理由だそうです。
 
本社直売所は土日祝もやっているので
 
良く買いに行きますし、店内は数種類試食もでき
 
贈答用は自分好みで組み合わせの詰め合わせもできるのうれしいですね。
 
こちらを知ったきっかけが単純で
 
こちらの商品で「きなこ雪餅」という米菓を貰ってからです。
 
 
そのほか揚げ餅という商品もあり美味しかったです。
 
 
今回も贈答用に買って帰りました。
イメージ 2
興味がありましたら買ってみてはどうですか(^^)
 
新潟味のれん本舗
 
新潟県長岡市南陽1-1027-4
本社直売所(越路の里)9:00~17:00
日・祝も営業
駐車場有り
販売は本社直売所かインターネット、電話のみです。
0120-585-383

大塩天然炭酸水井戸@福島県金山町

福島県金山町に天然の炭酸水の井戸があるというので
 
雪が降る中行ってきました。
イメージ 1
正月宿泊した民宿から歩いて10分くらいかな
イメージ 2
無料で汲むことができます。
イメージ 3
冬の時期が一番炭酸の量が多いとのことでしたが
 
今年は少なめらしい
 
イメージ 4
ブクブク湧き出てます。
 
ピークの時には井戸からあふれ出すくらい湧き出すとのこと
イメージ 5
 
イメージ 6
こちらで汲んでもいいですがここまで遠いという方には
 
ペットボトルに炭酸水を詰めて大塩炭酸水として売っているので
 
ぜひ買って飲んでみてはいかがですか(^^)
 
大塩天然炭酸井戸
 
福島県金山町大塩字上ノ山
 
汲みだしできる時間
夜明けから日没まで(街灯がない為)
 
駐車スペースあり
 
大塩天然炭酸水
ネット販売はこちら
 
夏の時期は井戸から炭酸ガスが出ている関係でアブなどは
いることがあるのでご注意ください。
 
夏は渇水時期なので井戸を訪れる際にはご注意ください。

LINEの不正ログイン

今日午後に私の全く使ってないLINEのウエブストアに
 
ログインしようとした輩がいたようです。
 
私の登録したメールアドレス以外からアクセスで
 
ログイン失敗のメールがタブレットに来て初めて不正アクセスが
 
分かりました。
 
IPアドレスから発信元をたどったところ台湾からのようです。
 
LINEを使っている方がいましたら今一度ご確認ください。
 
私は速攻でパスワードを変更いたしました。
 
皆さんもお気を付け下さい。

湯舟沢温泉旅館@山形県村山市

鳴子温泉の帰りに寄りました。
 
山形県村山市にあります
 
湯舟沢温泉旅館です。
イメージ 2
 
イメージ 1
受付で入浴料を支払い浴場へ
 
浴場自体改装したみたいで脱衣場、浴場共にきれいになってました。
イメージ 3
内湯のみですね。
 
こじんまりとしていて3~4人入ればいっぱいな大きさです。
 
湯は無色透明、ぬる湯で気持ちいですね。
イメージ 4
 
イメージ 5
お客さんがひっきりなしに来ていて
 
あまり長湯ができませんでしたがなかなかいい湯でしたね。
 
湯舟沢温泉旅館
 
山形県村山市大字土生田2040
11:00~16:00
大人500円
駐車場有
 

天弓(てんきゅう)@新潟県長岡市

今回は新潟県長岡市にあります
 
天弓さんです。
イメージ 1
店舗は真登というラーメン屋さんの旧店舗の所です。
 
ちなみに真登さんは移転して今も営業しています。
 
入り口入ってすぐ右に券売機があり
 
チャーシューメン大盛950円を買い
 
カウンターに案内されました。
イメージ 2
あまり待たずにきました。
イメージ 3
麺は中細麺のストレート
イメージ 4
スープはあっさりめで透明感のある感じ
イメージ 6
チャーシューは薄切りが薬味の下にびっしりと(^^)
イメージ 5
薬味の野菜もしゃきしゃき感があり
 
アクセントとしては相性が良かったです。
 
あとメンマがちょっとだけ辛めの仕上がりですが辛さ気になりませんでした。
 
今回もおいしくいただき完食です。
 
ご馳走様でした。
 イメージ 7
天弓
 
新潟県長岡市喜多町下川原1000-1喜多町プラザ1階(宝くじ売り場並び)
平日11:00~14:30 17:00~21:00
土日祝11:00~21:00
定休日 月曜日(祝日に場合は翌日が平日)
駐車場あり 喜多町プラザ兼用利用可能

田上町老人憩いの家@新潟県田上町

今回は老人福祉施設系を訪問です。
 
田上町老人憩いの家 心起園です。
 
実は前回も祝日に訪問したのですが
 
訪問日が定休日である月曜日に訪問
 
祝日でも平日でも月曜日は休館とのことでおあずけ(T_T)
 
念願の訪問です。
イメージ 1
 
イメージ 2
受付でお金を払ったのですが
 
なんと15歳以下は入浴できないという
 
全国でも珍しい施設です。
 
施設内に入ると
 
大きい集会できるスペースがあり
イメージ 4
そこを横切るように進むとあります。
イメージ 3
浴場は地元の常連さんが2~3人おり
 
気さくに声を掛けてくれました。
 
常連と思われる方に
 
15歳以下の方がどうして入浴できないのか聞いたところ
 
隣接する老人福祉施設の高齢者も利用する
 
浴場で高齢者の感染症などが抵抗力に弱い子供に(特に乳幼児)
 
感染したりしないようにだそうです。
イメージ 5
湯は黄色、塩っけが強いですがチョット熱め
 
でも湯から上がった後も温まりがいいですね。
 
イメージ 6
常連さんからは「ゆっくり入ってね」なんて言われましたが
 
この後の予定があったのでそれでもいつもより長めに堪能
 
気持ち良く入浴できました。
 
田上町老人憩いの家 心起園
 
新潟県田上町大字田上丙1189
10:00~14:00
定休日 月曜日(祝日が月曜日でも休館)
田上町民以外400円
15歳以下は入浴できません。
駐車場有
 
泉質 ナトリウムー塩化物泉
泉温 33.7℃

滝ノ上温泉 滝峡荘(りゅうきょうそう)@岩手県雫石町

岩手県雫石町にあります
 
滝ノ上温泉 滝峡荘です。
 
5月から11月ごろまでの季節営業の施設です。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
内部はこんな感じ
イメージ 3
内湯のみです。
 
浴場の大きさは3~4人入るといっぱいになるような大きさですね。
 
私が訪問時は3人ぐらいいてちょっと混雑
 
なのであまりいい画像撮れず
イメージ 4
湯は灰色がかった白濁色 匂いは少し硫黄臭ありです。
 
湯が熱かったです。
イメージ 5
 
滝ノ上温泉 滝峡荘
 
岩手県雫石町長山東葛根田国有林167ホ
日帰り 9:00~19:00(20:00閉館)
大人400円 子供200
 
源泉名 滝ノ上温泉 滝峡荘(ラジウムの湯)
泉質 単純硫黄泉(低張性弱酸性高温泉)
泉温 68.3℃
pH値 3.9

国見温泉石塚旅館@岩手県雫石町

岩手県雫石町にあります
 
国見温泉石塚旅館です。
 
5月中旬から11月初旬まで営業している秘湯を守る会会員宿です。
イメージ 1
こちらはグリーンの湯で有名なところで
 
2014年は2度訪問
 
着色したみたいなグリーンですが
 
天然の色ですから素晴らしいですね。
 
湯加減ばっちり、匂いも独特な硫黄臭でなかなか鼻をくすぐりましたね。
イメージ 2
 
イメージ 3
露天風呂は混雑していて撮影NG
 
2度も混雑していてなかなか運がなかったです。
 
近くに寄ったらまた行きたい温泉でした。
 
国見温泉 石塚旅館
 
岩手県雫石町大字橋場国見温泉
日帰り入浴 大人500円子供250円
10:00~16:00
営業期間 5月初旬~11月初旬のみの季節営業
それ以外の期間は冬季閉鎖ですが積雪の状態により変動あり
宿泊も可能
 
泉質 含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩泉
泉温 54.5℃
pH値 7.1

2015初湯 八町温泉共同浴場@福島県金山町

今年の初湯は私の中でリピート率高い
 
八町温泉共同浴場です。
 
本当は某所で初湯の予定でしたが
 
なんと年末に諸事情により浴場が閉鎖され予定を変更しました。
 
とにかく今年は例年になく雪が多く
 
通路も雪の壁です。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
湯は八町源泉と玉梨源泉のブレンド
(八町源泉の湯量が少ないため対岸にある玉梨源泉で補ってます)
イメージ 4
左が八町源泉、右が玉梨源泉です。
 
湯はちょい白濁
イメージ 5
夏は少々熱めの湯ですが
 
冬はちょうどいい湯加減になり極楽極楽(^^)
イメージ 6
今年もいい湯から始めることができ幸先がいいですね。
 
八町温泉 亀ノ湯
 
福島県大沼郡金山町八町居平619(旅館恵比寿屋旅館脇下にあります。)
24時間営業(清掃時間の時は入れません)
清掃協力金200円以上
男女混浴
駐車場は玉梨共同浴場同様会津バス玉梨八町温泉前停留所脇利用可能
そのほかに駐車場なし。路駐などは近隣の方に迷惑になるのでおやめください。

源泉名 亀の湯
泉質   ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉
泉温   44.3℃
湧出量 16ℓ/分
pH値  6.4
 

玉川温泉@秋田県仙北市

秋田県仙北市にあります
 
玉川温泉です。
 
こちらの温泉は酸性度の強い温泉で有名です。
 
私自身酸性の強い温泉には何度も入ったことがあるので
 
大丈夫だとたかをくくってました。
 
駐車場から歩いて下ったところにあります。
イメージ 1
受付でお金を払って
 
浴場へ向かいましたが大きい施設ですね。
 
お客さんが大勢いましてほとんど撮影できませんでした。
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
私自身湯舟に入ったのですが
 
湯の酸性度が強すぎて刺激がすごくて
 
私の肌に合わず体調が悪くなったので早々に上がりました。
 
いろいろな浴槽がありましたが断念。
 
やはり肌に合う合わないってあるのですね。
 
玉川温泉の詳しい入浴方法はこちら
 
玉川温泉
 
秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢
8:00~20:00(たぶん)
600円
駐車場有(有料)駐車場からは高低差のあるところを歩くのでご注意ください。
(酸性度の強い温泉なので肌が弱い方などには向かない可能性があるので
入浴の際にはご注意ください。)
 
泉質名 酸性ー含二酸化炭素・鉄Ⅱ・アルミニウム・塩化物泉
泉温 96.6℃
湧出量 9630L/分
自然湧出
pH1.12
源泉かけ流し(浴槽の中には入りやすいように加水してある浴槽もあり)
浴槽ごとに表示あり
 

2014ー2015年末年始に出来事

久しぶりに地元で仕事後の2014〆のラーメンを食べ
イメージ 1
こちらで温泉を2014年の〆湯
イメージ 2
2年参りを済ませ
 
新年早々生まれて初めて福袋目当てに行列してゲット
イメージ 12
新年は湯仲間と福島へ
イメージ 3
初湯はお気に入りのこちらで堪能
イメージ 4
宿泊先では顔なじみなので
 
料理とお酒持参で宴会
イメージ 5

イメージ 10
翌日雪の仕業のおかげで車が雪だるま(-_-;)
 
しかも1日で3回雪掘りをするという大雪に見舞われ
イメージ 11
 
イメージ 6
近くの自動販売機もこんな感じ
 
飲み物買えね~じゃん(T_T)
イメージ 7
帰りに最近建て替えた共同浴場へ
イメージ 8
連休最終日に献血に行って正月休みは終了
イメージ 9
2015年も良い年でありますように\(^o^)/
 

麺場ふうらいぼう@新潟県長岡市

2014年末にの〆のラーメンは
 
新潟県長岡市にあります麺場ふうらいぼうでした。
 
イメージ 1
券売機で濃厚しょうゆらーめんを購入
 
大盛のボタンがないので店員さんに聞いたら
 
大盛無料ということなので大盛りも注文
イメージ 2
 
イメージ 3
あまり待たずに来ました。
イメージ 4
麺は中太 ストレートちょい固め
 
スープと良い絡みをしているので相性ばっちり
イメージ 5
スープは濃厚でクリーミーでしたね。
 
でもあまりくどくなかったです。
イメージ 6
チャーシューは豚バラはデーンと1枚乗っていて
 
こちらはちょい脂身多い感じ
 
でも全体的に美味しく完食でいただきました。
 
ご馳走様でした。
 
意外とレベルの高いラーメンでしたね。
イメージ 7
麺場ふうらいぼう
 
新潟県長岡市南七日町62-15
11:00~14:30
17:30~21:00
定休日 毎週水曜日
駐車場有
楽天市場
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ