日々アツアツLIFE

2019年3月にYahooブログサイトが閉鎖に伴い引っ越してきました。 温泉とラーメンをメインに投稿中

2016年02月

スーパーおばけカレー頂上決戦@新潟県長岡市 喫茶モカ

今年もやってきました

新潟県長岡市にあります

喫茶モカのスーパーおばけカレー

今回もツイッター仲間のイトウサンの呼びかけで

11名の有志が集結です。
イメージ 1
有志たちがお店に到着後に

スーパーおばけカレーは作り始めます。

その前に今回のルールを説明

・スーパーおばけカレーは参加人数で割り勘
・そのほかになにか1品注文すること 大体飲み物でOK
(おばけカレーだけだとほぼ赤字の為)
・おばけカレーに限りタッパー持参で持ち帰りOK
・会計は終了時に個別清算
というかんじになってます。

到着後1時間ほどして出来上がりました。

マスターと従業員の方でテーブルへ
イメージ 2
持ち手の所にタバコが置いてあるのが分かりますかねww

直径45センチ高さ25センチの鍋に山盛りに入ったご飯とトッピングの揚げ物類

総重量は推定30キロ(@_@;)
イメージ 3
揚げ物類の種類は
ウインナー
アメリカンドック
チキンナゲット
コロッケ
肉団子
豚肉の生姜焼き
白身のフライ
チキンカツ
とんかつ
照り焼きチキン
などなどになってます。

カレーのルーは別皿で2皿分
イメージ 4
さっそくいただきます。

あまりにトッピングの揚げ物が多いので避けながら各自取り分け

カレーをかけいただきます。

途中経過ですがごはんを盛っていたらスパゲティが出てきました。

ほぼ完全にワナですww

ご飯の間にスパゲティがサンドされてます。
イメージ 5
途中経過2
イメージ 6
最終結果はこんな感じでお腹満腹で終了

半分ちょい残った感じです。
イメージ 7
その後は各自持参のタッパーに詰めて終了
イメージ 8
マスター曰く食べきる量はおばけカレーまたはおばけパフェとは

呼ばないということ言うマスターなので残す前提がおばけなどと言ってましたねww

今回のおばけカレーはレベルマックスのスーパーおばけカレーなので

たぶん20人前前後はあったのではなかったかと。

今回も楽しめたかなと思ってます。

喫茶モカ
新潟県長岡市東坂之上町1-4-6
11:45~22:00
駐車場なし
おばけカレー及びスーパーおばけカレーは
予約制なので個人的に頼むことはできません。
個人はドデカ盛りまでは対応可能

小瀬川温泉@広島県廿日市市

広島県は23年ぶりの訪問かなとww

廿日市市にあります

小瀬川温泉です。
イメージ 1
こちらはラジウム温泉
イメージ 2
なので泉温は17度と低く加温有

当然無色透明無味無臭 

湯加減もばっちりよく やさしい湯なので気持ちいです。

食事処もありますので湯上りに食事もできます。

また屋外の水汲み場では無料で温泉を汲むことも可能

小瀬川温泉

広島県廿日市市栗栖115
温泉 10:00~21:00(受付は20:00まで)
食事処10:00~20:00ラストーダー
大人430円小学生150円幼児70円
サウナは別途
駐車場有

建物脇の庭に水汲みががあり温泉を汲むことができますが
ラドンの含有量が多いので1日に飲泉できる量は
500mlのペットボトル半分程度ぐらいにしてください。

源泉名 小瀬川温泉2号泉
泉質 単純放射能冷鉱泉
泉温 17℃
湧出量40L/分
加温、加水、濾過塩素消毒あり

東北町老人福祉センター@青森県東北町

今回は青森県の温泉をご紹介

東北町にあります

東北町老人福祉センターです。
イメージ 1
一般の方も利用可能なので今回訪問

入浴料がなんと100円でビックリ

さすが青森!!激安です。
イメージ 3
浴場は内湯のみ

湯は透明茶色、無味無臭
イメージ 2

イメージ 4
アルカリ性単純温泉なので湯感も良くやさしい湯ですね。

湯加減もちょうどよくちょっとツルすべ感もあり
イメージ 5
あまり混みあうこともなかったのでのんびり入ることができましたね。

東北町老人福祉センター

青森県東北町字上笹橋45-10
9:00~21:00
大人100円小学生50円
定休日 土曜日、年末年始
駐車場有
シャンプーなどのアメニティなし

源泉名 膳前泉
泉質 アルカリ性単純温泉
泉温 43.4℃
pH値8.5

焼肉八兆@宮城県大崎市

1年ぶりの訪問です。

宮城県大崎市鳴子温泉郷にあります

焼肉八兆です。

メニューがリニューアルしてましたね。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 6
今回も牛カルビ定食

やはりお肉には自信のあるお店なのでうまいっすね~
イメージ 3
サービスでこんな獣形のお肉出してもらって(^^)
イメージ 4
〆はカルビクッパを食べて満足満足\(^o^)/
イメージ 5
こちらに来ると毎回寄ってしまうお店(^^)

また行きたいっすね~

焼肉八兆

宮城県大崎市鳴子温泉字鷲ノ巣50-2
17:00~22:00
毎週火曜日と年末年始が休み
時間帯によっては混むので訪問前に予約をしてるとスムーズに座ることが出来ます。
駐車場有り

鳥取砂丘@鳥取県鳥取市

鳥取は生まれて初めての上陸で有名観光地を訪問です。

鳥取砂丘です。
イメージ 1
ちょうど近くを通過しまして

時間もあったので訪問 

鳥取砂丘自体は無料で見学できますが

車で訪問時は駐車場料金がかかるのでご了承を

池のあたりまで行ってからに砂の山にはびっくり
イメージ 2
砂自体は細かいので靴で歩いても思ったより沈まないので

靴の中にはあまり砂が入らず歩けます。
イメージ 3
この砂の向こうは日本海になってます。
イメージ 4
砂の波紋が綺麗ですね。
イメージ 5

イメージ 6
海岸線まで降りられます。

それにしても風が結構強かったですね。
イメージ 7
砂丘自体が観光地なので一度見てみたかった感じもあり

この日は天候も良かったので気持ち良かったですね。

鳥取砂丘
鳥取市福部町湯山2164-661 鳥取砂丘パークサービスセンター
(砂丘に直接目指したい場合の住所)

砂丘自体は24時間入ることが可能で無料ですが
照明設備がありませんので日の出~日没までにいかれた方が安全です。
駐車場は場所によっては有料になります。

区営鰻温泉@鹿児島県指宿市

指宿はなんと27年ぶりの訪問

今回は九州温泉道で指宿に上陸ww

九州温泉道とは関係ないですが訪問してみました。

区営鰻温泉です。
イメージ 1

イメージ 2
湯は見た目は黄色っぽいですが無色透明 ちょいと熱め

成分的には硫黄泉ですが感じられず
イメージ 3
こじんまりとした地域の施設で

私的には結構好きな雰囲気(^^)

区営鰻温泉

鹿児島県指宿市山川成川6517
6:30~20:00 
200円
駐車場有
シャンプーなどの備品なし

源泉名 鰻1号、2号泉
泉質 単純硫黄泉
泉温 97.2℃
pH値6.8

ぎょうざの満州 老神温泉東明館@群馬県沼田市(食事編)

昨年に続き今年も訪問です。

関東で主に展開しているぎょうざの満州が運営している

老神温泉 東明館です。
イメージ 1
今回も温泉、食事両方利用するため訪問です。

入り口入って左側がぎょうざの満州の店舗になってます。

着席してまずはメニューを確認
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
今回はタンメンと餃子ダブル(2人前)を注文

イメージ 5
まずはタンメンですが普通盛りですがけっこうなボリューム
イメージ 6
意外とあっさりしていますね。
イメージ 7
餃子は皮がモチモチ感がありこれがウマウマ(^^)

しかも1皿(6個入り)が216円と激安\(^o^)/
イメージ 8
お腹満腹で完食 美味しくいただきました。
イメージ 9

餃子の満州 老神温泉東明館

群馬県沼田市利根町大楊1519-2
食事処 11:30~21:00(ラスト20:30)
日帰り入浴 12:00~20:00
駐車場有
食事のみもOK
日帰り入浴のみでもOK
宿泊も可能

太子温泉直下町共同浴場@石川県加賀市

今回は石川県の施設を紹介です。

加賀市にあります

太子温泉 直下町(そそりまち)共同浴場です。

右脇には公民館がありその奥にこちらの施設はあります。
イメージ 1
玄関を入ると受付のおじちゃんが居てお金を払って

すぐ左側が男湯なのでそちらに向かいます。

湯船の大きさは5~6人も入ればいっぱいとなるような大きさ

湯は無色透明無味無臭 ちょいと熱め
イメージ 2
湯上りはさっぱり感のる湯でしたね。
イメージ 3
太子温泉直下(そそり)町共同浴場

石川県加賀市直下町カ173-1
15:00~21:00
400円

源泉名 加賀太子温泉源泉1号泉
泉質 単純温泉
泉温 33.0℃
pH値 8.2
湧出量 23リットル/分
加温、濾過循環、塩素消毒あり
シャンプーなどの備品なし








イメージ 4
















オートレストラン長島@三重県桑名市

今回はドライブイン的な施設です。

オートレストラン長島です。
イメージ 1
温泉施設も併設していますがまずは腹ごしらい

まずは券売機でメニューを確認
イメージ 2

イメージ 3
今回は味噌カツ定食680円にしてみました。
イメージ 4
来たのがこちら
イメージ 5
けっこうリーズナブルの割に盛りはちゃんとしてますね。
イメージ 6
味噌だれはちょっと甘めの仕上がり
イメージ 7
美味しくいただきました。

オートレストラン長島

三重県桑名市長島町福吉青鷺526-17
飲食ブース 24時間営業
入浴ブース 10:00~翌7:00(7:00~10:00までは清掃時間の為入浴不可)
駐車場有

長湯温泉 ガニ湯@大分県竹田市

今回は野湯をご紹介

大分県竹田市にある

ガニ湯です。

川の脇に設置してある野湯です。

きちんと案内板も表示してあり
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
橋の真下が簡易の脱衣場になっておりここで脱ぎ着します。
イメージ 6

イメージ 1
開放感抜群ですが本当に丸見えです。
イメージ 7
当然ですが入りますww
イメージ 8
湯は緑がかった濁りのある温め

こぼれ口の析出物がすごい
イメージ 9

イメージ 10
早朝訪問だったので誰も見られず(たぶん)

楽しく入浴できました(^^)v

長湯温泉 ガニ湯

大分県竹田市直入町長湯
(ガニ湯本舗天風庵という店近く)
24時間入浴可能(照明設備無し)
川が増水時は危険ですので入浴しないでください。
入浴料無料
駐車場なし

マグネシウム・ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩泉
泉温 37.8℃

平治温泉共同浴場@群馬県

1年半ぶりの訪問です。

群馬県にあります平治温泉共同浴場です。

地元専用的要素があるので場所は控えさせていただきます。

イメージ 1

イメージ 2
あとから来られた方がこちらを管理している有志だそうで

少人数であればお金を払って入浴可能ということを確認

イメージ 3
あいかわらず泡つきが良く温湯で気持ちいいですね。
イメージ 4
訪問が12時過ぎだったのですがその有志の方から言わせると

この時間に入れるのは運がいいと言っていただきうれしかったです。
(掃除をして溜まるのに昼過ぎまでかかるようです)

その後入浴客が訪れ譲る形で長湯はできませんでしたが

こちらは何度来てもいい湯でしたね。
イメージ 5



大砲ラーメン 別府湾岸通り店@大分県別府市

今回はおんせん県で有名な大分県別府市での食事です。

大分県別府市にあります

大砲ラーメン 別府湾岸通り店です。
イメージ 1
店内に入りカウンターに着席

メニューを確認
イメージ 2
昔チャーシューメン大盛り900円を注文

着たのがこちら
イメージ 3
早速いただきます。

麺は細麺ストレートでちょっと固め

九州ラーメンっぽい仕上がりになってます。
イメージ 4
チャーシューは薄切り大判が6枚程度乗ってまして

やわかめな仕上がり
イメージ 5
そしてスープですがトンコツ醤油で、んんん・・・

正直独特な味わいをしており好みが分かれるテイストになってますね。
イメージ 6
今回も完食

ごちそうさまでした。

大砲ラーメン 別府湾岸通り店

大分県別府市浜町5238-5
11:00~24:00
定休日 毎週月曜日
駐車場有

西石松温泉 加勢の湯@大分県由布市

ちょっとディープな温泉をご紹介

大分県由布市にあります

西石松温泉加勢の湯です。

イメージ 1
場所は比較的幹線沿いなので見つけることができましたが駐車場が無いのです。
(裏はアパートなので駐車不可であり道自体が狭いので路駐も禁止なので)
周辺に停められるところもないので由布院駅から徒歩で20分歩きました。

こちらは地元専用ではなく100円を投入すれば一般の方も入浴可能という表示があり

今回入浴させていただきいました。
イメージ 3

イメージ 2
整理整頓がきっちりなされ清潔感がありますね。

地元の方の情熱を感じます。

湯は熱めでほんの少しだけ黄色がかった透明色

ありがたく湯を堪能できました。

西石松温泉 加勢の湯

大分県由布市川南
100円
営業時間 7:00~22:30
駐車場なし

広田鉱泉 湯元館@新潟県柏崎市

久しぶりに新潟県の温泉をご紹介

柏崎市にあります

広田鉱泉 湯元館です。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
玄関を入ってふすまを開けるとフロントですが

相変らず誰もおらずなので内線電話で確認

奥に通されお金を払って浴場へ

内湯と露天があり

内湯は他のお客さんが居り撮影NG

内湯は適温で無色透明

ヌルヌル感があり湯感も良く気持ちいいですね。

続いて露天ですが木の縁の雰囲気のいい露天ですね。
イメージ 4
湯の感じはツルスベ感のある同じですが入ってビックリ(@_@。

めっちゃ熱めで長湯ができないほどで数分入って限界って感じ

季節は冬だったので冷めないようにとの配慮ですがチョット熱かったですww

でもいい湯なのでまた来たいですね。

広田鉱泉 湯元館

新潟県柏崎市大広田770
10:00~16:00
大人500円子供250円
宿泊も可能
駐車場有

源泉名 広田鉱泉湯元館
泉温 16.6℃
pH値 9.07
加温循環有

東郷温泉 寿湯@鳥取県湯梨浜町

今回はジモ専風存在の施設をご紹介です。

鳥取県湯梨浜町にあります

東郷温泉 寿湯です。
イメージ 1
現地到着したのですが駐車スペースが分からない

なので寿湯隣にある理容店にて確認したところ

向かいの旧Aコープの駐車場左半分に停めてもOKをいただき駐車

入浴料も理容店にて支払います。
イメージ 2
入り口はこんな感じで明らかに路地裏的なフォルム
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
理容店がお休みの時はこちらのボタンを押して入浴料を支払います。
イメージ 6

イメージ 9
浴室はこんな感じ
イメージ 7
蛇口がこんな感じで析出していますね。
イメージ 8
湯は無色透明無味無臭 

ちょいと熱めですがさっぱり感のある湯ですね。
イメージ 10
かなりボロですが湯はいい鮮度で気持ち良く入浴できましたね。

東郷温泉 寿湯

鳥取県湯梨浜町旭(JR松崎駅近く)
8:00~20:00
200円
(支払いは隣接する理容店か施設入って呼び出しボタンを押して払ってください)
駐車場は理容店の向かいの旧Aコープ向かい
左半分のどこに停めていいとのことです。

岳の湯温泉 ゆけむり茶屋@熊本県小国町 九州温泉道

今回は熊本県をご紹介

熊本県小国町にあります

岳の湯温泉 ゆけむり茶屋です。
イメージ 1
受付と浴場は少し離れているのでご注意を

こちらは内湯のみ
イメージ 3
湯は無色透明 いい湯加減ですね。
イメージ 2
この時ちょうど独占状態

サウナと水風呂もあり

落ち着いた雰囲気でのんびり入浴できましたね。

岳の湯温泉 ゆけむり茶屋

熊本県小国町西里岳の湯2816
10:00~21:00
大人500円

ヘルシーランド玉手箱温泉 露天風呂@鹿児島県指宿市 九州温泉道

今回は鹿児島の中でも南に位置しているこちらをご紹介です。

鹿児島県指宿市にあります

ヘルシーランド玉手箱温泉 露天風呂です。
イメージ 1
こちらの施設は内湯は無く露天風呂のみの施設なってます。

そのかわり露天風呂から見た景色は抜群ですが・・・

なんと施設内は撮影禁止orz

なのでHPを見てください。

天気のいい日は絶景ですので一度は訪れてみてはいかがでしょうか。

ヘルシーランド玉手箱温泉 露天風呂

鹿児島県指宿市山川福元3292
9:30~19:30
露天風呂のみ 大人510円子供260円
定休日 木曜日

源泉名伏目・児ヶ水7号泉
泉質 ナトリウムー塩化物強塩泉
泉温 100℃
pH値7.4

鹿児島ラーメン 豚とろ天文館本店@鹿児島県鹿児島市

たぶん鹿児島県のラーメンは2回目のご紹介

鹿児島県鹿児島市にあります

豚とろ天文館本店です。

今回泊まった宿から歩いて行ける距離の所にあるということでチョイス

店名からしてチャーシューが美味そうな名前ww
イメージ 1
店内はカウンターと座敷席があります。

メニューを確認
イメージ 2
やはりチャーシューメンに目が行ってしまいますwww

なのでチャーシューメン大盛り1050円を注文

ちなみにこちらはサービスの大根漬け
イメージ 4
あまり待たずに来ました(^^)
イメージ 3
スープはトンコツ醤油ベース でもコッテリしていませんので味わい深い
イメージ 5
麺はストレートでちょい固め やはり九州仕様ですね。バランスが良くいいですね。
イメージ 6
チャーシューはやわらかすぎて箸で持っただけでぐずれるほど柔らかい
イメージ 7
やはり全体的なバランスが良く美味しくいただきました。
イメージ 8

鹿児島ラーメン 豚とろ天文館本店

鹿児島県鹿児島市山之口町9-41
11:00~翌3:30
駐車場なし

早戸温泉 竹のや旅館@福島県金山町

こちらは4年ぶりぐらいの訪問です。

福島県金山町にあります

早戸温泉 竹のや旅館です。
イメージ 1
この日は大雪で何とか到着
イメージ 2
事前に湯仲間が連絡してくれたので快く出迎えてくださりました。

浴場は内湯のみ
イメージ 3
床一面が析出物の茶色で一色

近くにあります早戸温泉つるやと同じ源泉です。

チョット熱めの湯が掛け流しで楽しめる湯で言うことないです。

久しぶりに訪れましたがいい湯でした。

早戸温泉 竹のや旅館

福島県三島町早戸字湯ノ上957
10:00~18:00
大人400円

泉質 ナトリウムー塩化物泉
泉温 53.5℃
湧出量 189L/分
pH値6.9

麺や 天鳳@新潟県長岡市

3年ぶりの訪問です。

新潟県長岡市にあります

麺や 天鳳です。
イメージ 1
カウンターに案内され着席

メニューを確認
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
坦々麺と味噌ラーメンがおすすめのようなので

味噌チャーシュー麺大盛1100円をチョイス
(平日ランチのみ下記の画像のうち1点が無料なので大盛り無料を利用)

けっこう強気の値段ですね。
イメージ 5
あまり待たずに来ました。
イメージ 6
麺は中太麺 モチモチ感のある縮れ麺です。
イメージ 7
スープは濃厚な感じで胡麻の風味の効いた味わいですね。
イメージ 8
チャーシューは大判で5枚

箸で持つだけで崩れそうなくらいやわらかく
イメージ 9
今回も美味しくいただきました。
イメージ 10
麺や 天鳳

新潟県長岡市平島3-235
平日11:00~15:00 17:00~22:00
土日祝 11:00~22:00
駐車場有

平山温泉 元湯@熊本県山鹿市 九州温泉道

今回は熊本県の温泉をご紹介

熊本県山鹿市にあります

平山温泉 元湯です。

旧平山温泉センターと言った方が分かりやすい方もいるのではないでしょうか。
イメージ 1
湯は無色透明 ヌルつる感あり

チョット熱めで少々ですが泡つきもあり
イメージ 2
こちらもドバドバかけ流し
イメージ 5
露天風呂もあるのですがどうもやってい様子なし

地元に方が涼みに露天風呂に出てますが入ってる形跡もなし

それに露天風呂自体、五右衛門風呂があったのですが水で

露天風呂自体も湯が張られてなくて休止の模様
イメージ 3

イメージ 4
結局内湯に戻ってかけ流しを堪能
イメージ 6
こちらもいい湯でしたね。

平山温泉元湯

熊本県山鹿市平山256
6:00~21:30
大人300円子供150円

泉質 アルカリ性単純温泉
その他は不明

あたご温泉@青森県弘前市

今回は青森県をご紹介

青森県弘前市にあります

あたご温泉です。
イメージ 1
内湯のみで

浴室入って中央にデーンと木の縁の大きい浴槽有

奥に中くらいの浴槽があります。

まずは大きい浴槽から入ります。
イメージ 2
湯口は百沢温泉と同じ掃除機型をしており

もうドバドバかけ流し(^^)v
(他のお客さんがおりこのアングルの撮影のみ)

湯は少しだけ黄色がかった透明色でちょいと熱め

ほのかにアブラ臭も感じ取れます。

続いて奥にある浴槽ですが入ってビックリ

なんとかなり冷たいwww

湯温は25℃前後と思われます。
イメージ 3
こちらの方が濃い湯の印象 

アブラ臭も良く完全に夏向きですな。

でも肩までつかり慣れるとこれはこれでめっちゃ気持ちいい
イメージ 4
青森はいい温泉がいっぱいですね。

こちらも湯を味わうにはお勧めな温泉ですね。

また来たいですな\(^o^)/

あたご温泉

青森県弘前市大字植田字山下127-25
9:00~22:00
大人300円子供200円

源泉名 植田温泉
泉質 ナトリウムー塩化物温泉
泉温 58.8℃
湧出量 300L/分
pH値7.9

楽天市場
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ