日々アツアツLIFE

2019年3月にYahooブログサイトが閉鎖に伴い引っ越してきました。 温泉とラーメンをメインに投稿中

2017年01月

湯田温泉郷 湯本温泉一休館@岩手県西和賀町

今回は岩手県の温泉をご紹介

西和賀町にあります

湯田温泉郷 湯本温泉一休館です。
イメージ 1
浴槽は内湯のみ

湯は無色透明無味で芒硝臭あり

もちろん源泉掛け流しで湯のランクはトップクラス
イメージ 2
湯口の結晶も見たらいうことなし(笑)

湯が高温の為(90℃以上)湯量を調整して加水なしでかけ流されてます。

なので宿泊の場合は午後11時頃までしか利用できず湯を溜めなくてはならないので

翌日は午前9時ごろまで利用できないとのことです。

あえて加水をしないで温泉そのものを味わってほしい旅館の心意気うれしいですね。
イメージ 3
湯仲間も絶賛してた湯に大満足

建物自体は鄙びた感じですが私にとっては極上なので終始ご機嫌でした(笑)

湯田温泉郷 湯本温泉 一休館

岩手県西和賀町湯本30-82
日帰り入浴9:00~20:00
300円
宿泊も可能
駐車場有

源泉名 湯本温泉
泉質 ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉
泉温 88℃  
湧出量 611L/分
pH8.3


蔵王温泉 ZAOセンタープラザ@山形県山形市

今回は山形県山形市にあります

蔵王温泉ZAOセンタープラザです。
イメージ 1
こちらは朝6時からやってるので共同湯同様朝から浸かるには便利ですね。

建物2階にて受付、入浴料を支払うとカードを貰うので

1階に行きカードを差し込むと自動改札みたいにバーを押して入場するシステム
イメージ 2
こちらは内湯
イメージ 3
湯はうっすら白濁色の酸性泉 匂いもぷんぷんで気持ちいいです。
イメージ 4
次は露天風呂です。

湯はほぼ透明 掛け流しのちょっと熱めですね。
イメージ 5
ちょうど誰もおらずのんびりじっくり浸かってまた内湯へ入り直し

堪能してきました。
イメージ 6
蔵王温泉は好きな温泉の1つなので自分の中で酸性泉を充電(笑)

また機会があったら来たいですね。

蔵王温泉ZAOセンタープラザ

山形県山形市蔵王温泉903-2(ファミリーマート隣)
日帰り入浴6:00~21:30
大人600円子供400円
駐車場有

泉質 酸性・含硫黄ー硫酸塩・塩化物温泉
泉温 66.7℃
pH値1.75

玉梨温泉 せせらぎ荘@福島県金山町

今回は建て替えリニューアルオープンしてから初めて行ってきました。

福島県金山町にあります

玉梨温泉 せせらぎ荘です。

昨年9月に建て替えオープン
イメージ 1
建物は町が所有で運営は指定管理者制度により熊本県の業者が運営してるとのこと

施設内も今風の雰囲気で良いですね。

浴場は内湯のみですが源泉掛け流しの源泉を2つ使用
イメージ 2
湯船も大きい浴槽で仕切りがあり右が従来からある玉梨源泉

相変らずの鉄味のある熱めのいい湯ですね。
イメージ 3
左があるのは掘りなおしたという大黒源泉で

これが温めで泡つきがなかなか良いです。

長湯間違いなしでリピートしたくなる湯です。

ぬるゆ好きにはたまらない湯でしたね。
イメージ 4
そのほか食事処や無料の休憩スペースなどもあり

次回も近くに寄ったらぜひ寄りたい施設でしたね。

玉梨温泉 せせらぎ荘

福島県金山町大字玉梨字新板2049-1
9:00~21:00
町外者大人500円小学生300円
駐車場有

源泉名 玉梨温泉
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩温泉
泉温 45.9℃
pH値 6.4

源泉名 大黒湯
泉質 含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩温泉
泉温 36.4℃
湧出量 61.5L/分
pH値6.4

ラムネ温泉 仙寿の里@鹿児島県霧島市

今回は鹿児島県の温泉をご紹介

鹿児島県霧島市にあります

ラムネ温泉 仙寿の里です。

大浴場の入り口はこんな感じ
イメージ 13

イメージ 2
別料金で貸切湯も利用可能
イメージ 1
今回は大浴場の方へ向かいます。

内湯はこんな感じ
イメージ 3
湯は薄濁り色でラムネの湯というくらいですから浸かったあまり泡つきなし

湯加減はちょうどよく炭酸味は感じられます。
イメージ 4
次は露天風呂です。
イメージ 5
湯は内湯と同じで薄笹濁り色で炭酸味ありですが泡つきほぼ無し
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
実はこの施設には掛け湯用の湯溜めがあるのですが

これが結構熱めでしたがこれが一番泡つきが良かった
イメージ 9

イメージ 10
このほかに飲泉所もあり
イメージ 11

イメージ 12

ラムネ温泉 仙寿の里

鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3549
8:00~20:00
大人300円中学生以下150円
家族風呂800円
駐車場有

泉質 ナトリウム・マグネシウム・カルシウムー炭酸水素塩温泉
泉温 55.5℃
湧出量 90L/分

博多拉麺KAZU@新潟県長岡市


今回のラーメン店はわたしにとって専門外の博多豚骨ラーメンです。

新潟県長岡市にあります

博多拉麺KAZUです。

博多豚骨自体は嫌いではありませんがどちらかと言えば

ちょっと足が遠のく程度でしたが

当初は別の某店に行ったらなんと土日臨時休業(笑)

帰りに偶然と同じ長岡市にある喰拳というラーメン店の並びに

の看板を発見
イメージ 2
そういえばあったな~ということでこれも縁

早速訪問です。
イメージ 1
全面ガラス張りに店舗にビックリ

店内はラーメン屋さんとは思えないおしゃれな感じで

海辺のカフェ風な内装で去勢も気軽に入れそうですね。

実際客層は家族連れのほかにカップルや若い女性もけっこういますね。

11時半ごろの訪問でしたが店内はほぼ満席

ちょっと待ってカウンターに案内
イメージ 3
メニューを見ますが事前情報を確認してこなかったので悩む

店名にあるように博多ラーメンのみを扱ってます。
イメージ 5

イメージ 4
今回は黒とんこつ大盛り(太麺)800円を注文

ちなみにラーメン大盛りを注文の場合のみ太麺

ラーメン普通盛りは細麺で替え玉を注文の際は細麺だそうです。

ただラーメン注文時に太麺を希望する場合も可能

替え玉を太麺は不可だそうです。

しばらく待ってきました。
イメージ 6
ベースのスープは白色ですが表面にはマー油という胡麻油に焦がしにんにくを

調理した油が掛かってます。

すするとゴマの風味効いて豚骨独特のクセが無く美味しいですね。
イメージ 7
麺は中麺でちょっと柔らか目

個人的には細麺よりこの中麺の方が個人的には好きですね。
イメージ 8
チャーシューは2枚で薄切りで脂身が少なくスープとのバランスがいいですね。
イメージ 9
全体的にバランスが良く今まで食べた豚骨ラーメンの中では

個人的にはトップクラスでめっちゃ美味い豚骨いラーメンでしたね。

いや~今まで訪問しなかったのはちょっと後悔するほど大満足でしたね。

もちろん完食 ご馳走様でした。
イメージ 10

博多拉麺KAZU

新潟県長岡市三ツ郷屋89-1(第四銀行長岡西支店並び)
10:00~15:30 ラストオーダー15:15
17:30~21:00 ラストオーダー20:45
定休日 水曜日
駐車場有 

六戸温泉旅館@青森県六戸町

今回は青森県六戸町にあります

六戸温泉旅館です。
イメージ 1
中央には大きい浴槽で仕切りがあり熱めと温めがあり

両方ともドバドバ 

湯は無色透明無味無臭
イメージ 2
肌さわりのいい湯ですね。
イメージ 3

イメージ 4
こちらは別源泉の低温の源泉浴槽

湯は無色透明でほのかに硫黄臭あり
イメージ 5
これは実に気持ちよくて熱い湯と行き来しながら堪能

すっかり低温浴槽が気に入りついつい長湯(^^)
イメージ 6
いや~ ここやばいわ~~ また夏に来たいですね。

六戸温泉旅館

青森県六戸町犬落瀬字押込93-4
8:00~22:00
大人300円小学生150円幼児50円
駐車場有

大きい浴槽
源泉名 六戸温泉2号泉
泉質 ナトリウムー塩化物泉
泉温 45.9℃

小さい三角浴槽
源泉名 六戸温泉 1号泉
泉質 単純温泉
泉温 33.8℃

湯の越温泉 湯の越の宿@秋田県五城目町

今回は秋田県の温泉をご紹介

五城目町にあります

湯の越温泉 湯の越の宿です。
イメージ 1
浴槽は仕切りがあり小さい方が熱め 大きい浴槽が温めになってます。
イメージ 2
湯は秋田県でも数少ない白濁で

硫黄臭で塩素消毒があるとのことですが

全く気にならず気持ちいい湯ですね。
イメージ 3

イメージ 4

湯の越温泉 湯の越の宿

秋田県五城目町内川浅見内字後田125-5
日帰り9:00~16:00
大人400円子供250円
駐車場有
宿泊可能

源泉名 松橋2号
泉質 含硫黄ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉
泉温 35.1℃
pH値 7.6
加温、塩素消毒あり

湯宿温泉 窪湯@群馬県みなかみ町

今回も群馬県みなかみ町にあります

湯宿温泉 窪湯をご紹介
イメージ 1

こちらも湯宿温泉に宿泊時に宿の方から鍵を借りて入浴してきました。

浴槽は3人程度も入ればいっぱいになる大きさ
イメージ 2
湯はほかの共同湯同様に無色透明無味無臭

熱め湯でビリットした芒硝泉ですね。

もちろん源泉かけ流しで脱衣場には表示もあり
イメージ 3
なかなかの熱めの湯ですがきりっとしていい湯でしたね。

湯宿温泉 窪湯

群馬県みなかみ町新巻
16:00~21:00
湯宿温泉に宿泊時に鍵を借りて利用
100円
駐車場なし

湯宿温泉 小滝の湯@群馬県みなかみ町

今回は群馬県の温泉をご紹介

群馬県みなかみ町のあります

湯宿温泉 小滝の湯です。
イメージ 1
湯宿温泉には共同湯がいくつかあり

地元専用鍵が無いと入れない松の湯以外は

湯宿温泉に宿泊時に宿の方から3か所入れる共同の鍵を借りて

小滝の湯に向かいました。

入浴料は100円
イメージ 2
湯船は小さく2~3人も入ればいっぱいの大きさ

湯は無色透明無味で結構熱めのビリットした芒硝泉ですね。
イメージ 3
熱くて長湯はできませんでしたがもちろんかけ流しでいい湯を堪能。
イメージ 4
改めて湯宿の湯を実感しましたね。

湯宿温泉 小滝の湯

群馬県みなかみ町新巻
湯宿温泉に宿泊時に宿から鍵を借りて利用
入浴料 100円
外来利用 16:00~21:00
駐車場なし

大雪~大寒波2017.01.13~15

各テレビ局は今シーズン最強寒波と連日報道していましたが

今シーズンは未だまともに雪が降らなかったので

いよいよかと思ってました。

雪国育ち&在住の私からすれば毎度毎度のことなのであきらめというか

宿命というか(笑)

13日は仕事で昼前から本格的な降雪になってきて終業後車を見たら・・・
イメージ 1
帰宅道中の道にもこんもりと路肩に雪がww
イメージ 2
13日夜に見たテレビでやっていた天気の予報が桁違いの降雪予報ww
イメージ 3
こういう時は当たってほしくない予報でしたが案の定14日朝起きて外を確認

外はこんな感じで車が雪だるま(笑)

まあ我が地域は平野部なのでこんな程度で済みましたが山間部はこの倍とのこと
イメージ 4
一晩で30~40センチ程度積もりましたかね(午後6時~翌日8時前)
イメージ 5
15日日曜日はこの半分程度積もった感じ
イメージ 6
でも15日はめっちゃ寒く放射冷却現象の為今シーズン一番の寒さになりました。

でも時々青空も見えてよかったのです。
イメージ 7


老神温泉 上田屋旅館@群馬県沼田市

今回は群馬県の温泉をご紹介

群馬県沼田市にあります

老神温泉 上田屋旅館です。
イメージ 1
まずは内湯から

掛け湯升がありますが源泉そのままなので熱くて掛け湯ができなくて意味なし(笑)
イメージ 3
湯は無色透明無味無臭で茶色い細かい湯花も多少あり
イメージ 2

イメージ 4
次に露天風呂ですがなんと駐車場脇にあるということで

一旦着替えてフロントで許可をもらって向かいます。
イメージ 5
湯は同じものを使っていますね。

湯温自体はちょっと温め
イメージ 6
開放的でよかったですね。

老神温泉 上田屋旅館

群馬県沼田市利根町老神596
日帰り 12:00~15:00
宿泊も可能
駐車場有

源泉名 老神温泉8号泉・10号泉の混合泉
泉質 単純温泉
泉温 47.1℃
pH値 7.2

妹背牛(もせうし)温泉ペペル@北海道妹背牛町

今回は北海道の温泉をご紹介

妹背牛町にあります

妹背牛温泉 ペペルです。
イメージ 1
まずは内湯から

湯は無色透明無味無臭

湯加減はちょうどいいです。
イメージ 2
泡ぶろもあり こちらは普通の湯です。
イメージ 3
露天風呂はこんな感じ

湯は内湯と同じ感じで掛け流しとのこと
イメージ 4
センター系の温泉施設ですが湯の使い方はなかなか良いですね。

妹背牛温泉 ペペル

北海道妹背牛町妹背牛5208-1
10:00~22:00
大人500円子供250円
駐車場有

源泉名 妹背牛町1号井と2号井の混合井
泉質 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉
泉温 44.2℃
pH値 7.3

金田一温泉 スパドーム@岩手県二戸市

今回は岩手県の温泉をご紹介

二戸市にあります

金田一温泉 スパドームです。
イメージ 1
なぜ施設名にドームと思ったら浴場の屋根がドームなっており

古くからあり温泉街にはまた異質な感じでおもしろいので来てみました。
イメージ 4
まずは内湯から

大浴場は扇形っぽい形の浴槽
イメージ 2
温泉自体は無色透明無味で若干硫化水素臭ありで源泉温度が33℃前後と低めなので

加温調整していあるようなので湯加減もちょうどいい

ちなみに一番奥が電気風呂になっておりちょいビリット感あり

次は露天風呂ですが源泉33℃前後をそのままかけ流してる為

めっちゃ温るくて長湯はできなかったのですぐに内湯へ

ちなみに湯は内湯とほぼ同じで無色透明無味無臭
イメージ 3
共同浴場に近い雰囲気を持ちつつドームという近代的な感じがまたミスマッチで

なかなか面白かったです。

金田一温泉 スパドーム

岩手県二戸市金田一字湯田53
8:00~22:30
大人500円 小学生250円
駐車場有

泉質 単純温泉
泉質 33.8℃
pH値7.8

価格破壊長岡東口店(焼肉1丁目)@新潟県長岡市

ふとカレーが食べたくなって

気になっていたお店に訪問です。

新潟県長岡市にあります

価格破壊長岡東口店です。
イメージ 1
長岡駅東口から徒歩数分のところにあり

人気ラーメン店「いちまる」お店と同じビル2階にあります。

そして気になっているのはこちら

なんとカレーライスが200円で提供してくれるというから驚き
イメージ 2
入り口に向かうと更なる驚きが・・・
イメージ 3
なんと店名が1月11日から「焼肉1丁目」に変更になるということ(笑)

いろんな意味で驚きつつ階段を使って2階に上がり一番奥のお店です。
イメージ 4

店内に入りカレーかカレーうどんのみを食べる方は前金制

居酒屋や焼肉利用の方は後金払い

今回はカレー200円を注文
イメージ 5
基本持ち帰りを想定してるため

器は持ち帰り用の皿にカレーライスが盛られと持ち帰り用のスプーンを出され提供
イメージ 6
(店内で食べることも可能)

カレー自体は中辛風味

具は鶏肉は1つしっかりした形入っていて

じっくり煮込まれたカレーと判断できます。
イメージ 7
ご飯は至って普通

トッピングが欲しい方は店内の張り紙メニューを確認した上で注文できます。
イメージ 8
種類にもよりますがトッピング1品150円前後かなと

ただ200円でこのカレーを出せるのは値段の割にはクオリティは高いと思います。

もちろん完食

昼は主にカレーを、夜は居酒屋をメインに営業みたいです。

焼肉のほか、つまみ系缶詰が多く並びもちろん調理したつまみも提供
イメージ 10

イメージ 9
ちょっと他のはなお店ですね。

カウンター及び座敷に上がる際には土足厳禁なのでご注意を

ちなみに1月11日から店名「焼肉1丁目」に変わっても

200円カレーは提供するということなので

興味がある方は一度入ってみてはいかがですか。

価格破壊長岡東口店

新潟県長岡市台町1-8-20
11:00~14:00 16:30~23:00 (ラストは22:30)
土曜日のみ24:00(ラストは23:30)
※1月11日から店名が「焼肉1丁目」に変更なります。
その際営業時間等も変更になる可能性があるので利用の際は問い合わせください。
イメージ 11

新津温泉@新潟県新潟市秋葉区(旧新津市)

正月2日に入れなかったこちらに翌日リベンジで入ることができました。

新潟県新潟市秋葉区にあります

新津温泉です。
イメージ 1
正月から縁起がいいのか誰もおらず独占
イメージ 2
湯は相変わらずアブラ臭というか灯油臭プンプン

若干匂いが薄くなりましたが掛け流しは健在

湯上りも体に纏わりつく灯油臭を嗅ぎながら帰路に着きました。

あと最近トイレが改装され綺麗な最新式のトイレになったので

使いやすくなりました。

新津温泉

新潟県秋葉区新津本町3
8:00~18:00受付終了19時閉館
400円
駐車場有

源泉名 新津温泉
泉質 含ヨウ素ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉
泉温 44.7℃
湧出量 20L/分
pH値7.6

蓬平温泉大感謝祭り

今年も新潟県長岡市の蓬平温泉感謝まつりが開催

今年も和泉屋、よもやま館、福引屋の3軒が通常ですと2800円が


1500円で3軒回れるチケットが販売。

販売期間は1月5日~3月31日で利用期間が4月28日まで。

個人的には福引屋がおすすめ

販売は各旅館で行われてるので購入利用される際は電話にて確認された方がよろしい

かと思います。

以前購入しようとしたら和泉屋さんがいち早く売り切れそのほかの旅館は

購入できました。

各日帰り入浴時間です。
和泉屋  11:00~15:00 18:00~21:00
よもやま館13:00~16:00 18:00~21:00
福引屋  11:00~16:00 18:00~21:00


笹舟 須頃店@新潟県三条市

国道8号線沿いにありますこちらのラーメン屋さんを訪問です。

新潟県三条市にあります

笹舟 須頃店です。
イメージ 1
国道を通るたびに訪問したいなあ~思いつつ早何年(笑)

笹舟さんは三条市内に3店舗あり

ついに訪問できました。

店内はかなり広い座敷と奥にはカウンターがずらりコの字型ずらーっと

並んでます。

座敷に座りまずはメニューを確認

基本、笹舟さんラーメンが安くコストパフォーマンスがいいので財布にやさしい
イメージ 2
今時ラーメンが550円ですからね。

チャーシューメン大盛りでも750円ですからね。

ということで今回もチャーシューメン大盛り750円を注文

超美味そうです。

海苔は本当はど真ん中に載っているのですが画像撮る為端に避けて撮影
イメージ 3
スープは昔ながらの醤油味のさっぱり系

派手さはないのですがうまみ凝縮で思わず「美味い」叫んでしまった私(^^)
イメージ 4
麺は中麺でツルツルイケちゃいます。
イメージ 5
チャーシューはこんな感じ
イメージ 6
あっという間に完食 美味しくいただき大満足です。
イメージ 7
値段も安いし美味いしまたぜひ来たいお店でしたね。

笹舟 須頃店
新潟県三条市大字上須頃337-1
11:00~20:00
定休日 毎週水曜日
駐車場有

咲花温泉 柳水園@新潟県五泉市

今年の初湯はこちらです。

新潟県五泉市にあります

咲花温泉 柳水園です。
イメージ 1
新潟県でも数少ないエメラルドグリーンの硫黄泉があるのが咲花温泉であり

数ある旅館でも湯が良いとの評判が高い柳水園さんです。

イメージ 2
浴場に入って掛け湯をしたのですが思ったほど熱くないのにビックリ
イメージ 3
以前訪問時は熱くて長湯はできませんでしたが

今回は少々熱めでしたが難なく湯に浸かり長湯ができる・・・

常連さんがいらっしゃったので聞いたところ

やはり以前に比べて温度が下がったとのこと

しかし湯は相変わらず硫黄臭が鼻をくすぐる掛け流しのいい湯でたまらないです。

旅館自体は鄙びて特に浴場はタイルが剥がれボロさは感じますが

湯の良さは間違いないので湯が好きな方には一度入ってほしいですね。

咲花温泉 柳水園

新潟県五泉市佐取7214
9:00~21:00
大人500円子供250円
駐車場有

源泉名 咲花温泉 6号
泉質 含硫黄ーナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉
泉温 48.3℃

日の出製麺 興野店@新潟県三条市

今年の初ラーメンはこちらです。

新潟県三条市にあります

日の出製麺所 興野店です。
イメージ 10

イメージ 11
訪問日が1月2日ということもあり

なかなかやっているお店がなく

調べたところこちらの店が2日でもやっているということと

大盛10円特盛20円に惹かれ

また今回は同行者がいまして

唐揚げ大好き王子でこちらのサイドメニューに唐揚げがあったので

こちらのお店に決めました。

11時半ごろ到着ですがほぼ満席で運よくカウンター席が空いていて

滑り込みセーフ

まずはメニューを確認
イメージ 12

イメージ 15

イメージ 14

イメージ 13
今回は特製煮干しチャーシューメン特盛920円と

同行者の唐揚げ王子につられて(笑)唐揚げ3個250円を注文

着たのがこちら

ボリューム満点ですね~
イメージ 1
まずは麺ですが中太麺
イメージ 2
スープは当然煮干しメイン
イメージ 3
チャーシューは鶏と豚が各2枚ずつ乗っていてダブルでチャーシューを楽しめます。
イメージ 4

イメージ 5
たまごはドロ玉とこちらのお店では呼んでいる味玉子です。
イメージ 6
このほかのトッピングは玉ねぎの荒みじん切り、岩のり、ナルト

メンマですがしっかり手の込んでいる柔らか目の長めがまた美味しい
イメージ 7
メンマも手を抜かな感じは好印象ですね。

どれをとってもバランスが良く美味しくいただきました。

サイドメニューの唐揚げですが食べてビックリ
(こちらのさらに入ってるのは2人前6個になります)
イメージ 8
カレー味で少々意外ですがアツアツで美味しくいただきました。

ちょっとだけ残念だったのは店員さんが無言で

2人前を1皿で持ってきたのですが説明もなく置かれたので

他のお客さんのメニューと勘違いしそうになりました。

新人さんの店員さんで不慣れはわかりますが一言言ってほしかったですね。

ですがすべて完食

ご馳走様でした。
イメージ 9

日の出製麺 興野店

新潟県三条市興野3-20-1
11:00~24:00(ラスト23:30)
駐車場有

正月休みダイジェスト2017

正月休みは奇跡の7連休でいやはやたっぷり休みを堪能できました。

なので備忘録代わりにダイジェストでお送りいたします。

詳細は後日個別にUP予定です。

忘年会は彦乃さんです。
イメージ 1
2016年の〆ラーメンはデカ盛り
イメージ 2
2016年〆湯
イメージ 3
2017年初湯はグリーンの硫黄臭で堪能
イメージ 4
2017年初ラーメン 特製煮干しチャーシューメン特盛
イメージ 5
毎年恒例某所民宿

夕食は持ち込みで大宴会(民宿許可済み)
イメージ 6
9人でほぼ空になりました(笑)
イメージ 10
大トロ、中トロオンパレード
イメージ 7
鍋はドンコ鍋と豚キムチ鍋
イメージ 9

イメージ 8
朝食も美味しくいただき
イメージ 11
民宿隣接してるもちろん安定の共同湯へ
イメージ 16
帰りは2日に入れなかったアブラ臭の聖地
イメージ 12
温泉入った後はあっさりラーメン
イメージ 13
休み最終日は献血
イメージ 14
そして激安200円カレー
イメージ 15










蟠渓温泉 伊藤旅館ひかり温泉@北海道壮瞥町

今年最初の投稿は北海道から紹介

北海道壮瞥(そうべつ)町にあります

蟠渓温泉 伊藤旅館ひかり温泉です。
イメージ 1
今回は大浴槽のビジュアルが気に入り訪問です。
イメージ 2
まずは一番奥にあります内湯から

壁画が何ともいえずシュールでいいですね。
イメージ 3
湯は無色透明で無味無臭 

湯加減もちょうどよく肌感もやさしい感じで良いですね。

蛇口も湯の成分の結晶で真っ白
イメージ 4
同じ浴場内にはもう1つ浴槽があり
イメージ 5

イメージ 6
こちらは檜風呂の家族風呂
イメージ 7

イメージ 8
こちらは石風呂です。
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
湯はすべて同じ湯らしく4つの源泉の混合泉のようです。

湯がとにかくやさしい湯なので気持ちいいですね。

蟠渓温泉 伊藤旅館ひかり温泉

北海道壮瞥町蟠渓19
8:00~20:00
400円
宿泊可能
駐車場有

源泉名 蟠渓温泉(4つの混合泉)
泉質 ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉
泉温 67.2℃
pH値7.5

楽天市場
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ