日々アツアツLIFE

2019年3月にYahooブログサイトが閉鎖に伴い引っ越してきました。 温泉とラーメンをメインに投稿中

2019年04月

国道252号線六十里越 冬季閉鎖解除 2019年春

今年も国道252号線

六十里越峠が4月25日午後1時に冬季閉鎖解除

27日に行ってきました。

道路自体は残雪は残ってあらず

山肌のみ残雪あり

県境の六十里トンネルを抜けると
イメージ 1


イメージ 2

この日の天気はみぞれ&くもりの天候
イメージ 3

頂上付近
イメージ 4

頂上付近から見た田子倉ダムの水位が低いなあと思い

旧田子倉駅近くにある

田子倉無料休憩所の立ち寄り

普段は左上にあります

旧田子倉駅下の橋脚あたりまで満水の状態ですが

中州が完全に見えてますね。
イメージ 5
イメージ 6

そして田子倉レイクビューに到着
イメージ 7売店や観光船などはまだ開ける状態ではないみたいで

今シーズンの営業はしておらず

しかし通行可能になったのだから

攻めてトイレぐらいは開いてほしかった。

今年は何回くらいこっちに来られるかな。

東鳴子温泉 初音旅館@宮城県大崎市(鳴子温泉郷)

3度目の正直って感じでようやく訪問できました。

東鳴子温泉 初音旅館です。

2回日帰りでお願いしましたがタイミングが合わず断念

今回は旅館の若旦那さんの常連さんに話を通してもらったら一発OK
イメージ 1

しかし館内、外観、浴場すべて撮影禁止とのことなので

道路側から看板のみ撮影

建物自体は年季の入った感じ

こればっかりは好みがあるのですが私的にはOKです。

今回案内されたのは第三浴場 大浴場
イメージ 2
こちらは初音旅館さんのサイトから拝借

半円形の内湯

湯加減は調整あるのかちょうどよかったですね。

湯自体は茶褐透明色でアブラ臭ありですがサラッと感もあり

思わずクンクンしてしまいます(笑)

外の喧騒とは違い静かでまったり

旅館お庭には桜がちょっとだけ咲いていて眺めながら

いい湯につかれましたね。

帰り際には若旦那さんからまた来てくださいねと言ってくださり感謝

またいずれ来たいですね


東鳴子温泉 初音旅館

宮城県大崎市鳴子大口字鷲ノ湯
日帰り入浴時間 要確認
400円

源泉名 鷲ノ巣・元湯・混湯
泉質 ナトリウム・炭酸水素塩泉
泉温 48.0℃
pH値 6.9


よかったらポチっと

焼肉 八兆@宮城県大崎市(鳴子温泉郷)

昨年来たかったのですが満席で入れず(泣)

3年ぶりぐらいというぐらい久しぶりの

焼肉 八兆です。
イメージ 1

鳴子温泉に来たら寄らずにはいられないお店ww

今回はオフ会&お祝い会にて参加
イメージ 2

イメージ 6

まずは祝福を祝って乾杯
イメージ 3
メンバーは一部を除いてほぼ初対面

そして肉 海鮮ww
イメージ 4
肉・肉
イメージ 5

ホルモン
イメージ 7
飲み物はこの後日本酒に移りしこたま飲んでいい気分(^^)

いつも恒例の謎肉と(サービス品)呼んでいるおそらく獣系のお肉は今回はなし(笑)

いつ来てもおいしい店だね~

焼肉八兆

宮城県大崎市鳴子温泉鷲ノ巣50-2
17:00~22:30
定休日 火曜日
土日祝などは特に飛び込みで行くと満席なことがよくあるので
予約したから行った方が無難です。


よかったらポチっと
<a href="https://gourmet.blogmura.com/ranking.html?p_cid=10741401" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 グルメブログへ" /></a><br /><a href="https://gourmet.blogmura.com/ranking.html?p_cid=10741401">にほんブログ村</a>

最上町高齢者総合福祉センター@山形県最上町

宮城県大崎市(旧鳴子町)に隣接しているのが山形県最上町

ちょっとマイナーなところということで

向かったのは

最上町高齢者総合福祉センターです。
イメージ 1

施設自体目立つ看板も無く隣接する施設に診療所もあるのでちょっと迷う(笑)

そしてようやく確認

施設自体は温泉として入浴できることも特に宣伝していないので

入れること自体知らない方もいるかも(笑)
イメージ 3玄関入ってすぐ右に券売機があるので入浴券を購入

浴場自体は内湯のみ
イメージ 2

湯は無色透明無味でかけ流しとのことですが

塩素消毒はあるらしいが気になるほどではない。
イメージ 4湯加減はちょうどよく湯上りもさっぱり感があり

なかなかいい湯でした。

最上町高齢者総合福祉センター

山形県最上町向町43‐1
9:00~21:00(月曜日のみ19:00まで)  
300円
駐車場有

源泉名 ウェルネス1号源泉
泉質 アルカリ性単純温泉
泉温 47.4℃
pH値 9.1

天童市 市民いこいの家ふれあい荘@山形県天童市

9月末で閉館ということで訪問です。

山形県天童市にあります

天童市市民いこいの家 ふれあい荘です。

こちらと隣接する「かまた荘」とともに9月末に閉館して取り壊し

ふれあい荘の右となり空き地に統合した施設を建設するとのこと
イメージ 1


イメージ 2

早朝7時からやっている施設で入浴料がなんと100円

うれしい限りですね。
イメージ 3

湯は無色透明で適温 加水とかなりの塩素消毒ありですが

公衆浴場であれば仕方がないですかね。
イメージ 4かけ流しが味わえる隣接する「かまた荘」にも行きたかったのですが

開館時間まで待てなくてやむなく断念

新しい施設はどんな湯使いになるかな~

ちなみに隣はこんな感じ

イメージ 5
天童市 市民いこいの家ふれあい荘

天童市鎌田1‐11‐23
7:00~21:00
100円
駐車場有

源泉名 協組6号・8号源泉
泉質 ナトリウムーカルシウムー硫酸塩泉



よかったらポチっと
<a href="https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html?p_cid=10741401" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/travel/gensen/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ" /></a><br /><a href="https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html?p_cid=10741401">にほんブログ村</a>

雲母(きら)温泉共同浴場@新潟県関川村

新潟県でも山形県と接する関川村に

看板も一切ない共同浴場

雲母温泉共同浴場
イメージ 1
2年ぶりの訪問かな?

ありがたいことに100円で入浴可能
イメージ 3
運がいいことに独占
イメージ 2

湯は無色透明ほんのわずかですが塩毛もあり

で熱めでしたがあえて加水せず堪能

ただ夕方訪問だったので湯がくたびれた感じ
イメージ 4やっぱり朝一番の湯がかなり熱めですが

フレッシュな湯がいいですな

雲母温泉共同浴場

関川村上関付近
6:00~19:00
年齢問わず1人100円
駐車場は斜め右にある砂利駐車場に駐車OK
(当施設前は道幅が狭く近隣住民の迷惑になるので
          絶対に路上駐車はしないでください)
シャンプーなどのアメニティなし
源泉掛け流し

源泉名 雲母1号・2号混合泉
泉質名 ナトリウムー塩化物温泉
泉温 76.3℃
湧出量 90L/分
pH値 7.2

よかったらポチっと
<a href="https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html?p_cid=10741401" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/travel/gensen/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ" /></a><br /><a href="https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html?p_cid=10741401">にほんブログ村</a>

2019年4月25日冬季閉鎖解除 国道252号線六十里越

国道252号の冬期通行規制の解除について
平成31年(2019年)4月25日13:00~ 
国道252号線
只見町大字田子倉字後山(田子倉無料休憩所)~只見町大字田子倉字鬼面山(県境)
上記区間について、冬期通行止めを解除いたしました。
これにより、国道252号は只見町~魚沼市の通行が可能になります。

ギリギリ平成のうちに冬季閉鎖解除出来た(笑)

らー麺 Do・Ni・Bo@山形県山形市

早朝に朝湯を入りしゃきっとしたところで

お腹が空いたので朝食がてらちょっと北上

山形市内にあります

らー麺Do・Ni・Boです。
イメージ 1煮干しラーメン専門店のようで

店名もDo・Ni・Bo(ドニボ)とあるように煮干しのお店とわかりやすいです。

券売機にて煮干し醤油大盛680円+大盛150円を購入
イメージ 3

イメージ 2


イメージ 4

スープはあっさり系煮干し風味
イメージ 5

麺は中太さの固めストレートで低加水系ですね。
イメージ 6

チャーシューはスープがあっさりしている分

存在感を出していいですね。
イメージ 7
美味しく食べて完食

ごちそうさまでした。
イメージ 8
ちなみに基本店員さんが1人または2人でやっているので食事後は

器は返却口に返すとありがたいようです。

らー麺Do・Ni・Bo

山形県山形市南原町1‐20‐23
平日 6:30~10:00 11:00~14:30
土日祝 6:30~17:00
定休日 火曜日
駐車場有


よかったらポチっと
<a href="https://gourmet.blogmura.com/ramen/ranking.html?p_cid=10741401" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/gourmet/ramen/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ" /></a><br /><a href="https://gourmet.blogmura.com/ramen/ranking.html?p_cid=10741401">にほんブログ村</a>

赤湯温泉 あずま湯@山形県南陽市

久しぶりの湯めぐり遠征

出発は午前3時前ww

早朝一発目の湯は

山形県南陽市にあります

赤湯温泉 あずま湯です。

到着は午前5時55分ごろ
イメージ 1

午前6時から開店のはずがすでにお客さんが入店済みの気配(笑)
イメージ 3

イメージ 4
後で聞いたら5時50分には開店するとのこと(笑)

券売機で入浴券を購入

このあたりに共同浴場は100円で入れるのでうれしいですね。
イメージ 2

湯気がもうもうと立ち込める

湯に浸かるがこのあたりの共同浴場特有のかなり熱めの湯
イメージ 5無色透明でほんのり硫黄臭もあり

若干の加水はあるようだが長湯は特に禁物

そのくらいの熱さ

しかしフレッシュの湯はやっぱいいですね~

こちら方面を通過する際は外せない温泉街

いやうらやましい限りですね~

赤湯温泉 あずま湯

山形県南陽市赤湯2956ー7

6:00~11:00
13:00~22:00
100円
休憩所利用は別料金
駐車場有
シャンプーなどのアメニティはなし

源泉名 森の山源泉、森の山2号源泉
泉質 含硫黄ーナトリウム・カルシウムー塩化物温泉
泉温 60.4℃
pH値 7.1
加水のみあり

PVアクセスランキング にほんブログ村

みちのく深沢温泉@青森県青森市

4年ぶりの訪問でした。

青森県青森市にあります

みちのく深沢温泉です。
イメージ 1
青森市内の中でも八甲田山方面に近く

かなりの山奥になります。

館内は昭和レトロな雰囲気
イメージ 2

内湯と露天風呂がありますがまずは内湯から

この時は誰もおらず独占状態

内湯は真ん中に仕切りがあり

湯は薄白濁色で金気臭で適温

そしていまだに意味不明の浴槽にふちにある数字(笑)

意味があるとないとかいろいろ憶測を呼んでますが

店主曰く意味が特にないとのことらしい
イメージ 3

こんな独占初めてだったので終始大満足
イメージ 4

露天風呂は湯は同じですがこの日はたまたま土砂降りで若干ぬるめ

完全に雨に打たれてる状態だったので(笑)

早々に退散
イメージ 5

そしてまた内湯へ
イメージ 6

なかなかこっち方面には来れないけれど

今度はいつ来れるかなww

今年も運が良ければ青森・秋田界隈湯めぐりしたいなあ~

みちのく深沢温泉
 
青森県青森市駒込深沢660
7:00~20:00
大人400円子供250円
駐車場有
 
泉質 ナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉
泉温 45.8℃
pH値6.8

もやしときゅうりのツナ和え(料理編)

備忘録代わりに書いてますのでご了承ください。
もやし1袋を耐熱皿に入れラップをしてレンジでチンして冷ます
↓(めんどくさい場合は耐熱皿をそのまま使って混ぜ合わせてもよい)
ボールに移し細切りにしたきゅうり1本ツナ1缶投入(油を切ったほうがカロリーカットできていいかも)

醤油・酢・砂糖・鶏ガラスープの素・ごま油を合わせておいたものを投入(調味料の量についてはお好みで)

混ぜ合わせ冷蔵庫で少し放置

最後にお好みで白ごまをまぶす以上ちょっとしたおつまみに(^^)

風しん抗体検査・予防接種 今年度から実施

近年、風しんが流行しているようで

特に妊婦さんに感染した場合

胎児に影響していることも含め

今年度から40歳から57歳の男性(1962年4月2日~79年4月1日生まれ)

を対象に無料で抗体検査・予防接種が受けられます。

1年目の19年度はまず、72年4月2日~79年4月1日生まれ(47~40歳)の男性に

クーポンを送ることにした。一方、

62年4月2日~72年4月1日生まれ(57~47歳)の男性も希望すれば

クーポンは送られる。


抗体検査や予防接種は、参加する全国の医療機関で受けられる。

近所だけでなく、職場近くの医療機関でも受けられる。

夜間や休日に対応する医療機関もある。

参加する医療機関はリスト

(厚生労働省ホームページ「風しんの追加的対策について」)で確認できる。

このリストは随時追加、更新される予定だ。

自分自身が対象の方はぜひ受けてみてください。

華報寺共同浴場@新潟県阿賀野市

久しぶりの訪問ですね

新潟県阿賀野市にあります

華報寺共同浴場です。
イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3

夕方訪問だったので他のお客さんが多数で撮影できず

湯はやわらかいやさしいいい湯ですね~

細かい泡つきもあり

今度は空いてるときにゆっくり入りたいですね。

出湯温泉 華報寺共同浴場

新潟県阿賀野市出湯
大人200円子供100円
6:00~18:30
駐車場は出湯温泉駐車場あり 徒歩数分

源泉名 漲泉窟
泉質 単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
泉温 37.7℃
湧出量 140L/分
pH値8.4


よかったらポチっと
<a href="https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html?p_cid=10741401" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/travel/gensen/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ" /></a><br /><a href="https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html?p_cid=10741401">にほんブログ村</a>

千葉市高原千葉村(2019年3月末で廃止)@群馬県みなかみ町

誘われるまでこういう施設すら知りませんでした

群馬県みなかみ町にあります高原千葉村です。

埼玉県在住の方々のオフ会に誘われ参加
イメージ 1

こちらの施設は千葉市が所有運営している施設でありましたが

今年3月末をもって所有運営から撤退、みなかみ町に譲渡とのこと。
https://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/somu/kogenchibamura/documents/kishahappyou.pdf

なので譲渡前に泊まることができました。

建物自体は昭和の雰囲気を醸し出す年季に入った感じ(笑)

浴場は内湯のみ

湯はみなかみ界隈では珍しい硫黄臭漂う白濁色の湯

画像は夕食後なのでほのかな白濁ですが

チェックイン直後はかなりな白濁で透明度がかなり低かったです。

イメージ 8
ちなみに朝は澄んだ湯に変化
イメージ 2

源泉自体も単独源泉で源泉温度が低いので加温と場合によって加水があるのですが

そのほかはろ過循環、塩素消毒なしのかけ流し(^^)
イメージ 7
あとで湯に色の変化について聞いたところによると

夕方までは、ほかの施設でもこちらの源泉を引いている為白濁で

夕方から朝にかけては、単独引き湯なので鮮度がよく透明になるとのこと

さすがにこれにはびっくり

こんなにいい湯が宿泊のみで利用できるとはまったくもって贅沢ですね~

夕食はこんな感じ

夕食後は仲間と持ち込みで大宴会(笑)
イメージ 3


イメージ 5

普段なかなか会うことのできない方々と和気あいあい

楽しかったですね~
イメージ 4
朝食は和食と洋食が選べるので(事前確認)和食をチョイス
イメージ 6
県外の方々でも1泊2食で6000円前後とはめっちゃリーズナブルですね~

ちなみに千葉市民ですともっと安く泊まれるようですよ。

みなかみ町に譲渡後もせめて温泉だけでも入れるようにしてくれると

うれしいですがどうなるんでしょうかね。

みなかみ町側は4月以降譲渡後の利用について不明とのこと

有効活用を願うばかりですね

高原千葉村(2019年3月末で廃止)

群馬県みなかみ町後閑

源泉名 千葉源泉
泉質 含硫黄ーカルシウムー硫酸塩温泉
泉温 25.3℃
pH値 8.38


よかったらポチっと
<a href="https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html?p_cid=10741401" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/travel/gensen/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ" /></a><br /><a href="https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html?p_cid=10741401">にほんブログ村</a>

水明温泉@青森県東北町

今回は青森県東北町にあります

水明温泉を紹介
イメージ 1

湯は薄茶透明色で結構なツルツル感あり

真ん中に仕切りがあり湯口付近は特に熱め
イメージ 2

イメージ 5
露天風呂はこんな感じで湯はぬるめ以外は基本同じ

湯加減だけで言ったらこちらがおすすめ
イメージ 3


イメージ 4

地味であるがかけ流しのいい湯に入れて大満足

素朴でいいですね~

水明温泉

青森県東北町上野字山添56‐4
6:00~22:00
250円
中学生以下無料

源泉名 山添泉
泉質 アルカリ性単純温泉
泉温 46.4℃
pH値 8.6

よかったらポチっと

勝龍@新潟県小千谷市

17年ぶりの訪問

新潟県小千谷市にあります

勝龍です。

開店が10時の為、朝食兼昼食をいただくため来ました。
イメージ 1

イメージ 3

前回来た時に食べたメニューなどは記憶になくww

メニューがいっぱいあり目移りしますね。
イメージ 2今回はチャーシュー麺(大盛無料)1000円を購入

サービスのおつまみチャーシュー登場
イメージ 4

チャーシュー麺大盛登場
イメージ 5

スープはこってり感がありますがしょっぱくなくいい味出してます。
イメージ 6

麺は中太縮れ
イメージ 7

チャーシューは脂身少なく食べやすいですね。
イメージ 8

お腹満腹で完食
イメージ 9ごちそうさまでした。

勝龍

新潟県小千谷市千谷川2‐8‐8
10:00~21:00
駐車場有

八甲温泉 八甲ラジウム温泉@青森県東北町

今回は青森県東北町にあります

八甲温泉です。
イメージ 1

館内は昭和レトロ風 体重計も何気に小学校にあった感じの形
イメージ 2
こちらもうれしい午前6時からの営業(^^)

しかも料金が大人でも200円
イメージ 3

湯は茶透明色で無味無臭で優しい湯ですね。

かなり熱めで長湯は禁物(笑)
イメージ 4
かけ流されているので

こんこんと床にふれかえるのもまたいいですね。
イメージ 5
イメージ 6この時はほぼお客さんもいなくて快適な時間をすごしまったりとww

こんないい湯が常に200円で入れるとは羨ましいですね。

八甲温泉 八甲ラジウム温泉

青森県東北町上野字北谷地39‐186
6:00~22:00
200円
駐車場有

源泉名 八甲温泉
泉質 単純温泉
泉温 45.0℃
pH値 8.4

楽天市場
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ