日々アツアツLIFE

2019年3月にYahooブログサイトが閉鎖に伴い引っ越してきました。 温泉とラーメンをメインに投稿中

2020年02月

因幡(いなば)うどん福岡空港店@福岡市博多区

新しくできた福岡国内線ターミナル内にあるフードコート

到着が8:30だったのでやっているお店が少なく(ほとんどが10時から開店)

ラーメン屋さんも狙うがなかなかなくて

こちらで朝食です。

因幡うどんさんです。

そもそも私自身 因幡うどんを「いんばた」うどんと読んでましたがいなばと読むのですね(笑)

045

注文、お冷、丼到着後の薬味等はすべてセルフ
043

一番人気である肉ごぼう天うどんを注文
047

麺を食べてちょっとびっくり

麺がめちゃやわらかい

でももちもち感があるのでチュルっといける感じ

ごぼう天は丸い天かすに薄切りごぼう4枚が乗っている感じ

私が想像していたごぼう天とはちょっと違ってましたが(笑)
DSC05560

スープは半透明でさっぱりした上品な仕上がり

048

美味しくいただきごちそうさま

食べ終わった丼は返却口に返してさてっと

いよいよ旅に出ますか~ww


因幡うどん 福岡空港店

福岡空港国内線ターミナル2階
8:00~21:30
年中無休
駐車場は空港駐車場又は近隣コインパーキング利用
https://inabaudon.com/

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

美松のサンキューまつり@新潟県長岡市

新潟県長岡市の2月の風物詩

美松のサンキューまつりが今年も開催

簡単に言えば2月1か月間シュークリームが1個39円(税抜)が売られる創業祭

私の場合いつもそうですが開店時に合わせて並ぶので

9時半前に現地到着
018

004

005

009

008

シュークリーム自体はサンキューセール仕様の為ちょっと小ぶりですが

甘さ控えめで私としたら好きなタイプなので結果オーライ

2箱買うつもりが欲が出て3箱に(笑)
014

ちなみに帰りは50人以上行列がww
012

今年も美味しくいただきましたww

ちなみに美松は夏になるとケンミンショーでも話題になったレーメンでも有名

夏にもぜひ来てください。

美松のサンキューまつり

新潟県長岡市大手通1‐4‐12
駐車場なし

10:00~売り切れ次第終了(大体16時半ごろには売り切れ)
美松のサンキューまつりは2月のみ限定です。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



豚骨醤油 蕾@東京都品川区大井町

2月の湯めぐりの前乗り宿泊

宿に到着が22時過ぎと遅めにチェックイン

なので必然と夕食も遅くなり大井町周辺で検索

向かおうかなと思って宿の玄関出て目の前にラーメン屋さんが(^^)

最近豚骨醤油もご無沙汰だったので深夜までやっているとこともあり訪問です。

東京都品川区大井町にあります

豚骨醤油 蕾です。

012


013


初訪問だったの人気メニュー

ラーメン豚めしセット1000円を券売機で購入

来たのがこちら
DSC05555

豚めし量多いww茶碗てんこ盛り(普通盛りだそう)
DSC05554

麺は中太麺でもちもち感があり柔らかめ

麺とスープのバランスがいいですね。
DSC05556

スープは当然とんこつ醤油で家系っぽいのですが

また一線を画したテイスト

程よい味付けで素晴らしいですね。
 DSC05557

豚めしも私みたいな大食いには満足できる量

そして具である豚と長ネギそして程よい塩っ気がたまらない一品
011

美味しく完食

事前リサーチなしの飛び込みでしたが大当たり

ごちそうさまでした。

豚骨醤油 蕾

東京都品川区大井町1‐34‐7
11:30~23:00
定休日 日曜日
駐車場なし

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


伊香保温泉 吉田屋旅館@群馬県伊香保町

20数年ぶりに群馬県の伊香保温泉へ

やはり休日ということもあり混雑

日帰りで利用したのはこちら

伊香保温泉 吉田屋旅館です。
083

路地裏にあるこちらの旅館


駐車場もないので町営駐車場から徒歩で探すがわかりにくいww

やっとの思いで到着

玄関で声をかけるが反応なしww

なので電話をかけて確認 

ご主人らしき方が対応

ようやく玄関に出てきてくれて日帰りをお願い

腰の低い丁寧な対応で入浴料を支払う

その入浴料が300円

伊香保温泉では高めの設定が多い中ありがたいですね。
084

内湯のみの作りでやや年季の入った浴場

湯は濁りで温めかなり気持ちいい

金気(鉄味)臭と土気臭が入り混じった感じの匂い

源泉かけ流し加温なしのようで

とにかく湯を味わうには絶好な雰囲気と湯感
077

081

奥まったところに旅館もあるので静かに浸かり独占で堪能
079

ちょっとレトロな感じ

ちょっとわかりづらいところにありますが温泉好きにはたまらない湯を持っている旅館でしたね。


伊香保温泉 吉田屋旅館

群馬県伊香保町伊香保49
入浴時間 要確認
300円
駐車場なし

泉質 カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・炭酸水素塩ー塩化物温泉
泉温 42℃
pH値 6.3
 
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

祝 10年

今日でブログを始めて10年

見ていただきありがとうございます。

昨年は、まさかのyahooブログサイト終了に伴い

livedoorブログに移行

まだまだ投稿等で不慣れですが今後ともよろしくお願いいたします。































 

新潟酒の陣2020の中止について

新潟酒の陣2020は中止になりました。

詳しくはこちら

http://www.niigata-sake.or.jp/sakenojin/


ラーメン二郎 前橋千代田町店@群馬県前橋市


ラーメン二郎のお店は北は札幌、南は京都までありますが

こちらのお店はここ最近新しくできたお店です。

群馬県前橋市にあります

ラーメン二郎 前橋千代田町店です。

061

開店は11時でしたが行列が延び近隣店舗に迷惑を掛かるとのことで

10時半前に開店
DSC05527

今回は子豚ラーメンを購入
063

ヤサイ、アブラマシをコール

065

麺はもちろん極太でやや固めのゴワゴワ麺ww

すすり甲斐があるので口の頬張りながら至福のひと時ww
DSC05532

スープはやや透明感があり
DSC05534

チャーシューはゴロゴロ塊肉

脂身は思って程少なく食べやすい
DSC05533

今回も完食
067

若い店主が切り盛りしているのでまだまだ発展途上の部分もありますが

まだまだ伸びしろは多きかなと思ってるので(新潟店がいい例)

今後に期待

ごちそうさまでした。

ラーメン二郎 前橋千代田町店

群馬県前橋市千代田町4-12-3
11:00~14:30 17:00~20:00
(ただし早開店、早じまいあり)
定休日 毎週月曜日
駐車場なし(コインパーキングのみ)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


4年ぶりの九州大分別府~福岡北九州旅ダイジェスト2020.02

ちょうど4年前に九州大分別府に別府温泉道を行って以来の

九州上陸

今回は有休も取り入れ5連休を無理やり作りでの湯旅

今回は新潟→東京前乗り泊→羽田→福岡→熊本経由で大分別府というコース

大分別府行くのになぜ羽田-福岡に行くかというと

新潟発や北九州や大分空港着便もあるのですが他の空港に比べ

福岡空港は便数が多いことと参入航空会社が多く

選択肢があり価格も割安 

しかも行きは平日ということもあり大手でも1万円台前半で乗れるので今回はこちらを選択しました。

前乗りで東京へ・・・だったのですが

その前乗りに乗るはずだった新幹線が仕事が押してしまい切符買い直し(泣)
002

本来つくはずだった時間帯で予定していた用事がこなせずそのまま宿へ(泣)

宿も羽田空港から近い品川大井町周辺 羽田からのアクセスを考え選択

翌日は午前4時前に起床
016

というのも羽田発福岡行が午前6時半ごろ発なので最低でも1時間前に到着しないといけない

なので在来線&モノレールはすべて始発で向かう
(大井町駅から高速京成バスという方法もあるらしいのですが今回は見送り)
019

モノレールも始発なので改札が開くのを待っていて開いた瞬間

バーゲンセールのようなダッシュで車両に駆け込むお客さん多数ww

いい席に座りたいようですが結構ガラガラなので焦らなくてもいいんじゃないかなと思ってしまう私w

020

モノレールは浜松町から羽田空港第2ターミナル駅に向かい無事到着

今回に限り荷物が多いのでチェックインカウンターに向かう

今はチケットレスが主流でスマホに航空会社から送られてくるQRコードかざすだけで

OKのようでまずは受託荷物を預ける手続きを行って

そのあと保安検査の為QRコードを出そうとするがなぜかスマホの画面に

QRコードが出てこない(泣)

仕方なくチェックインカウンターで確認したところ

QRコードをスクリーンショットしてから荷物を預けなければいけないらしい(笑)
025

すったもんだは保安検査場でもあり

靴は基本安全靴以外は履いたままOKらしいのですが

私、知らずに脱いでスリッパには行き替えたところそのままでOKとのことでww

(以前は靴を脱いで金属探知機を通過をしていた時期もあったので)
026

保安検査後搭乗口付近 

ソファーや充電スポットなどもありますが

何せ早朝なのでほとんどのお店がやってないようやく6時からお土産やさんが

営業している程度
027


030

飛行機に離陸前の待機中に夜明けを迎えるとはなんともいえぬ感じであり貴重な体験
031

032


033

いよいよ福岡上陸
037

福岡空港は今年1月末に新ターミナルビルが完成供用開始とのことで超ピカピカ
040


ちなみに旧ターミナルビルは現在取り壊してその跡地にさらに施設を建てるとのことです。

さあ湯めぐりスタートですww


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


100(とね)の湯@埼玉県加須市


埼玉県の温泉なんて何年振りってかんじで

地元の仲間に連れてきてもらいました。

埼玉県加須市の大利根総合福祉会館1階 老人福祉センターで営業してます

100(とね)の湯です。
028
なぜ100と読んて(とね)と呼ぶのか謎ですがww

市外の外来客の入浴料は200円増しなので受付で支払う

脱衣場及び浴場は地元の方で混雑していたので画像なし

浴槽は4人入れば一杯いう四角い大きさ

以前は源泉かけ流しだったらしいのですが

レジオネラが検出されガッツリと塩素が入ってるとのこと

まあ公共施設なので仕方がない(泣)

しかしそれでもヨード臭というかヨウ素泉特有のにおいがしてまして

塩化物泉なので塩っけは十分

温まりは十分いいですね。

浴槽と床は自体は温泉の成分で焦げ茶色

これで塩素が入ってなかったらうれしかった今日この頃ww

100(とね)の湯

埼玉県加須市琴寄903
10:00~20:00
休館日 毎週火曜日 年末年始
市外 13歳~69歳 500円

源泉名 童謡の里おおとね温泉
泉質 ナトリウムー塩化物泉
泉温 41.3℃
pH値 7.3
加温塩素あり 

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

ビックボーイ 栃木駅北店@栃木県栃木市

駅から近くの宿泊先

夕食を食べる場所を決めていたのですがなんとそのお店

早じまい(ラーメン屋さん)まあ散々探したが

20時ごろになると軒並み閉店の憂き目に遭い

しかも駅北口周辺はほぼまったくもって終わってる(泣)

宿泊先の方のも聞くが車で行けば・・・何とかなるかもとの回答

はま寿司のラーメンもおいしいですよと言われるが

ラーメンだけ食べに、はま寿司を食べる勇気もなくww

隣のビックボーイを訪問

栃木駅北口にありますビックボーイ栃木駅北店です。
060
こういうファミレス系関係のお店って本当に久しぶり

店内に入るがお客はまばら(時間は21時ごろ)

手ごねハンバーグバイキングセットを注文
DSC05520

バイキングセットはライス、カレー、スープバー、サラダバーが食べ放題メニュー
DSC05522

こちらが手ごねハンバーグ

なかなかの柔らかさで味付けも濃くなく食べやすい

ソースは本来付けながら食べるのですがめんどくさいので

ハンバーグにドバっと掛けたら鉄板に飛び散るという(泣)ww
057

個人的にはカレーとマカロニサラダ
DSC05524
それとコーンスープがあればOKなのでたらふくいただく
DSC05525
何杯食べたかは内緒ww

24時までやってるので便利

ビックボーイ栃木駅北店

栃木県栃木市境町10
11:00~24:00
駐車場有

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


羽田空港と福岡空港でスマホ電池が少ない場合


2月下旬に旅行で羽田空港と福岡空港を利用したのですが

羽田空港はいつもと変わらなかったのですが

福岡空港は今年1月下旬から建て替えられ

国内線新ターミナルが完成供用開始

羽田空港、福岡空港共通して言えるのですが

スマホ等の充電スポット及びWi-Fi充実


こちらは羽田空港の保安検査後搭乗口付近

こんなスポットがあちらこちらで見かけます。

基本電力が低いスマホ・デジカメ類の充電のみ可

もちろんドライヤーなどの電圧の高い使用は禁止
027


特に福岡空港は建て替えられたので

その数が羽田の倍くらい充電スポットがあり

カウンター席で充電 ソファーで充電とめっちゃ便利

ちなみにすべての場所は保安検査後の搭乗口付近だけですので。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


デニーズ加須店@埼玉県加須市

埼玉遠征で早朝に待ち合わせ

朝食を食べに24時間営業のデニーズへ
006

焼鮭定食(納豆)を注文
002

このクオリティで約600円
004

もちろん完食

朝からこれだけ健康食を食べたら元気一杯(^^)

デニーズ加須店

埼玉県加須市諏訪1‐16-9
24時間営業
駐車場有

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
 

埼玉・群馬・栃木 三県境@埼玉県加須市側から侵入

ちょっと面白い場所へ

1月下旬に行われたオフ会のちょっと前に埼玉に立ち寄り

お仲間の直美んさんの案内で行ってきたのは

埼玉・群馬・栃木 三県境です。
010

以前はただの田んぼだったのですが

最近加須市・栃木市・板倉町共同で遊歩道も整備され駐車場も完備
007

埼玉県加須市・群馬県板倉町・栃木県栃木市にまたがる

平地で陸続きで3県にまたがるところ全国的にも珍しいとのこと

看板が手作り感満載でシュールww
008


009


017


011

以前は田んぼがそれぞれ私有地だったようですがご厚意により

開放されているようです。

ちなみにすぐ近くにある「道の駅きたかわべ」からも

すぐ近くが群馬県境ですが渡良瀬遊水地河川敷でも堤防側は埼玉県ですが

中州側は群馬県とかなりややこしい(笑)

道の駅きたかわべの展望台から
021

ちなみに車で5分くらいのところに茨城・埼玉県境もあり

このあたりは県境密集地帯(笑)

埼玉・群馬・栃木 三県境

埼玉県加須市小野袋9415付近(駐車場設置住所)

最寄り駅
東武日光線 柳生駅から徒歩10分程度

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


 

林温泉 かたくりの湯@長野県長野原町

久しぶりのアブラ臭の聖地へ

長野原町にあります

林温泉 かたくりの湯です。

場所的には道の駅八ッ場ふるさと館を過ぎた

住宅街の一角にあります。

伊香保温泉の帰りに立ち寄りというか

別の場所の施設に行くつもりが気持ちが二転三転してようやく普段なかなか来れない

こちらで落ち着きました(笑)


092
ここは地元の方々が利用するための施設でしたが

外来客の方々にも開放

当然維持費等がかかるので有料です。
094

脱衣場からすでにアブラ臭の香しい匂いがしてきます。

098

湯は無色透明でちょい熱めですが馴染むとこれがたまらなく心地いい
104
毎回来ますがいつもほぼ独占

今回ものんびりと浸かってリフレッシュ

湯上りもクンクンアブラ臭を嗅ぎながら帰路につきましたww

林温泉 かたくりの湯

群馬県長野原町林
8:00~17:00ごろ
(ただし月・木・土は清掃の為15:00開館)

源泉名 林温泉 かたくりの湯
泉質  ナトリウム・カルシウムー塩化物温泉
泉温 75.5℃

DSC05551

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

らーめんヒグマ 小千谷本店@新潟県小千谷市


なんだかんだ言って5年もご無沙汰とは

長岡系生姜醤油ラーメンの名店

らーめんヒグマ小千谷本店です。

001

まあお昼時だったので入り口外まで行列

しかし客の回転が速いので思ったほど待たず

その間に券売機にて券を購入
003


やっぱり安定のチャーシュー麺大盛850円をチョイス
002

カウンター席着席後 麺硬めでオーダー

来ました。

ショウガのいい風味がたまらないですね。
005

ヒグマさんは基本麺が柔らかめ 

なので私的には硬めでオーダーでちょうどいい硬さ
DSC05508

名のも変わらないヒグマの生姜醤油

今回も健在

生姜がよく効いてめっちゃ温まります。
DSC05507

チャーシューは薄乱切りがどんぶりに一杯に広がり

麺にチャーシューを絡めながらいただく超至福のひと時
DSC05509
 
美味しく完食

老舗の味変わらず ごちそうさまでした。
DSC05510

らーめんヒグマ 小千谷本店

新潟県小千谷市城内3‐1107
11:00~20:00
定休日 毎週木曜日 他臨時休業あり
駐車場有

 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

キッチンDIVE@東京都江東区亀戸

亀戸に寄ったら立ち寄らずにはいられない

持ち帰り専用お弁当屋さん 

キッチンダイブさんです。
129

200円弁当から300円 555円弁当 

気まぐれで3キロ弁当、特注で5キロ弁当(値段は要確認)などデカ盛りでお腹いっぱいにある弁当を

提供しているお店でしかも24時間営業
130

何回も来たことあるので品定めも慣れたもんでww

買ってきたのがこちら

1キロチキンカレー&フライ弁当

チキンカツの上にカレーがかけてありそのほかに白身フライ、コロッケ、肉じゃがも入っていて

これで555円(税抜き)
157

私みたいにデカ盛り大好きの人にとっては大満足できるお店

今回もおいしくいただきました。

キッチンダイブ

東京都江東区亀戸6-58‐15
24時間営業
駐車場なし
年末年始以外は無休

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
 
楽天市場
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ